バスケ渡辺雄太「いい意味で誰が主将かわからぬチームに」 代表合宿
バスケットボール男子日本代表は2027年にカタールで開かれるワールドカップ(W杯)の出場をかけ、アジア1次予選の初戦(28日・ジーライオンアリーナ神戸)で台湾代表と対戦する。
東京都内で合宿中の日本代表候補が19日、練習を公開した。
28年のロサンゼルス・オリンピックも見据えるトム・ホーバス監督は「これから日本の旅。旅というよりミッションが始まる」と話した。次のプレーへの判断を素早くした速いテンポで試合を展開できるチームを目指す。
今回の合宿は富樫勇樹や(千葉J)、富永啓生(北海道)など昨夏のパリ五輪や今年のアジア杯日本代表選手らを中心に、国内でプレーするBリーグ所属の選手たちが招集された。
2025―26シーズン中で、試合日程も立て込む。ジョシュ・ホーキンソン(SR渋谷)は、Bリーグの試合日前日でもできる限り筋力トレーニングを行い、体重を落とさないよう調整しているという。「疲れが全くないとは言わないが、体調管理はうまくいっている」と笑顔を見せた。
主将を務める渡辺雄太(千葉J)は「みんなで声を出し合い、いい意味で誰がキャプテンかわからない、そんなチームにしていきたい」と意気込みを語った。
初招集で最年少の瀬川琉久(千葉J)は「最年少らしくハッスル、エナジー出して、しっかりアピールしていきたい」と話した。招集されている代表候補20人の中から、試合では12人が登録される。【和田大典】
-
夏の甲子園・北海道大会の新方式が決定 26年から地区大会廃止
北海道高野連は21日、札幌市内で理事会を開き、夏の甲子園大会代表を懸けた南北道大会で来夏から採用する新しい大会方式の詳細を決定した。地区大会廃止により、両大会…スポーツ 7時間前 毎日新聞
-
フィギュアGPフィンランド 女子SPで千葉百音が2位発進
◇住吉りをんは5位、松生理乃は6位 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終第6戦フィンランド大会は21日、ヘルシンキで開幕した。女子のショートプ…スポーツ 10時間前 毎日新聞
-
<ポッドキャスト>日本初開催のデフリンピック開幕 大会の見どころと社会的意義は
「毎日新聞ポッドキャスト―世の中の『いま』を記者が読み解く」。11月21日の配信テーマは「日本初開催のデフリンピック開幕 大会の見どころと社会的意義」です。 …スポーツ 23時間前 毎日新聞
-
宇津木妙子さんが甲子園で「高速ノック」披露 準硬式野球選手に
ソフトボール女子日本代表元監督の宇津木妙子さん(72)が21日、阪神甲子園球場で開かれた「第4回全日本大学準硬式野球東西対抗日本一決定戦」の試合前シートノック…スポーツ 23時間前 毎日新聞
-
王貞治さん「太陽のような人、長嶋さんは永久です」 お別れの会追悼
プロ野球・巨人の選手、監督として国民的人気を集め、6月3日に肺炎のため89歳で亡くなった長嶋茂雄さんのお別れの会が21日、巨人の本拠地・東京ドームで開かれた。…スポーツ 2025年11月21日 毎日新聞
サイトマップ















