トヨタアリーナ東京で初試合 A東京がNBA傘下Gリーグ選抜と試合
バスケットボールBリーグ1部(B1)のA東京は13日、トヨタアリーナ東京(東京都江東区)で2025~26年シーズンのプレシーズンマッチとして米プロNBA傘下のGリーグ選抜チームとの国際親善試合を行った。
来月3日に正式開業となる同会場で、本場NBA「予備軍」と、パリ・オリンピック日本代表のテーブス海選手らA東京との熱戦に大きな声援が送られた。
試合は延長にもつれ込む接戦となったが、最後は108対95でGリーグ選抜が力の差を見せつけた。NBAシカゴ・ブルズとツーウエー契約の河村勇輝選手は不参加だった。
中期経営計画で30年までにNBA選手5人の輩出を目指すBリーグは、NBAと提携して、競技力向上を目的にさまざまな取り組みを行っている。
7月にはBリーグ選抜チームを米国に派遣し、NBAの若手主体のチームと練習試合をした。今月12日にも群馬がGリーグ選抜と試合をして87対91で敗れていた。【和田大典】
-
国内でも熱視線、三浦龍司が得た「宝物」 世界陸上 男子3000m障害
◇陸上世界選手権(15日、東京・国立競技場) ◇男子3000メートル障害決勝8位(8分35秒90)=三浦龍司(SUBARU) この種目一番の見どころである…スポーツ 12時間前 毎日新聞
-
棒高跳び「新・鳥人」デュプランティス、世界新で3連覇 世界陸上
陸上の世界選手権東京大会は第3日の15日、男子棒高跳び決勝でアルマント・デュプランティス(スウェーデン)が6メートル30を跳んで自身の持つ世界記録(6メートル…スポーツ 12時間前 毎日新聞
-
裏のマラソン?激化する厚底シューズ 東京世界陸上で目立ったのは?
東京で34年ぶりに開催中の陸上世界選手権は14、15の両日に男女マラソンが行われ、選手の足元にも視線が注がれた。 ◇ナイキ1強から始まった歴史 世界各国の…スポーツ 21時間前 毎日新聞
-
フィギュア・ロンバルディア杯Vの住吉りをん 「自信に」 帰国取材
フィギュアスケートのチャレンジャー・シリーズ(CS)、ロンバルディア杯(イタリア)に出場した日本女子選手が15日、東京・羽田空港に帰国。国際スケート連盟(IS…スポーツ 23時間前 毎日新聞
-
男子マラソンで異例の同タイム決着 どう判断した? 世界陸上
陸上の世界選手権東京大会は第3日の15日、男子マラソンがあり、1、2位を競い合った2人の選手が同タイムでフィニッシュし、写真判定で優勝者が確定した。 42・…スポーツ 23時間前 毎日新聞