最後の49番目に登場 「鬼門」に挑む神村学園 夏の甲子園
全国高校野球選手権大会は第8日の13日、阪神甲子園球場で2回戦があり、出場49校のうち最後の登場となる神村学園(鹿児島)は創成館(長崎)と対戦する。最後に出てきた学校は近年、勝率が悪い。過去2年連続で夏に4強入りしている神村学園は「鬼門」を突破できるか。
「この場所には入らないでほしいと願っていましたね」
3日の組み合わせ抽選会後、神村学園の小田大介監督は渋い表情で話した。
抽選の結果、唯一、初戦の相手が決まっていない「待たされる場所」で、開幕試合の創成館―小松大谷(石川)の勝者と対戦することになった。
小田監督は「相手は甲子園で一度試合をしてからうちと対戦する。試合感覚や経験値がありますよね」と話す。
過去のデータは特徴的だ。近年は第100回記念大会で56校が出場した2018年や新型コロナウイルス感染拡大で中止となった20年を除き、出場校は49校で推移している。
49番目に登場した学校が勝ったのは17年の第99回大会の青森山田までさかのぼらなければならない。
抽選会から10日後が甲子園の初戦となることに神村学園の今岡拓夢主将(3年)は「鹿児島大会でも1週間近く待ってからの初戦でした。技術や体力、メンタルをより高められる時間にする」と話した。
一方、開幕試合に勝って2試合目となる創成館の稙田龍生監督は「神村学園は(今春の)九州王者ですので、分析する時間はありますけど、チャレンジャーのつもりでいきたい」と話し、エースの森下翔太投手(3年)は「隙(すき)を見せずにいきたい」と気を引き締める。【林大樹】
◇近年の「最後」に登場したチームの成績
2014年 第96回 関西(岡山)1●3富山商
15年 第97回 作新学院(栃木)10○6上田西(長野)
16年 第98回 創志学園(岡山)8●11盛岡大付(岩手)
17年 第99回 青森山田6○2彦根東(滋賀)
18年 第100回 記念大会で56校が出場し該当校なし
19年 第101回 智弁学園(奈良)8●10八戸学院光星(青森)
20年 第102回 新型コロナウイルス感染拡大により中止
21年 第103回 浦和学院(埼玉)3●4日大山形
22年 第104回 智弁和歌山3●5国学院栃木
23年 第105回 九州国際大付(福岡)0●3土浦日大(茨城)
24年 第106回 花巻東(岩手)0●5滋賀学園
-
巨人・田中将大、またしても198勝で滞留 五回に追いつかれ降板
◇◯中4―3巨●(13日・東京ドーム) またしても白星を積み上げられなかった。節目の日米通算200勝まで残り二つに迫っている巨人の先発・田中将大は、勝ち投手…スポーツ 7時間前 毎日新聞
-
創成館が2年ぶりに3回戦進出 神村学園に勝利 夏の甲子園
全国高校野球選手権大会は第8日の13日、阪神甲子園球場で2回戦があり、創成館(長崎)が神村学園(鹿児島)に1―0で勝利して、2年ぶりに3回戦に進出した。1大会…スポーツ 13時間前 毎日新聞
-
前回準Vの関東一が初戦突破 中越に勝利で3回戦へ 夏の甲子園
全国高校野球選手権大会は第8日の13日、阪神甲子園球場で2回戦があり、前回準優勝の関東一(東東京)が中越(新潟)に6―1で勝ち、2年連続で3回戦に進んだ。 …スポーツ 15時間前 毎日新聞
-
昨夏王者の京都国際が3回戦へ 健大高崎は初戦敗退 夏の甲子園
全国高校野球選手権大会は第8日の13日、阪神甲子園球場で2回戦があり、史上7校目の夏連覇を狙う京都国際が昨春のセンバツ大会を制した健大高崎(群馬)に6―3で勝…スポーツ 18時間前 毎日新聞
-
健大高崎・佐藤が500日ぶり聖地マウンド 昨春優勝以来 甲子園
全国高校野球選手権大会は第8日の13日、阪神甲子園球場で2回戦があり、健大高崎(群馬)の佐藤龍月(りゅうが)選手(3年)が京都国際戦で登板した。優勝投手となっ…スポーツ 19時間前 毎日新聞