高野連とNPB、未就学児対象に野球普及活動 「協力関係広げたい」

2025/07/18 21:52 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本高校野球連盟の宝馨会長と、日本野球機構(NPB)の榊原定征コミッショナーは18日、東京都内で記者会見し、両者が協力して、未就学児への野球普及振興事業「キッズファーストアクション」を行うと発表した。

 NPBによると、現在の未就学児はボール遊びなど、野球につながる遊びに接する機会が少ない。このため、サッカーなどに比べて、小学生になった際に取り組むスポーツの選択肢に入りにくくなっているという。

 このため、全国の高校球児に未就学児とのボール遊びなどを行ってもらい、NPB側は用具や指導のノウハウを提供するなどして提携することになった。事業は今秋から3年計画でスタート。日本高野連が年1回統計を取り、両者で分析、検討を行う。

 かつてプロ野球と高校野球をはじめとするアマ野球の関係は、プロ球団による過去の強引な引き抜きをきっかけに複雑だったが、近年は雪解けが進んでいる。宝会長は「プロと高校野球のトップがご一緒させていただくのは画期的なこと」とコメント。榊原コミッショナーも「いろんな連携、協力関係を広げていきたい」と話した。【岸本悠】

毎日新聞

スポーツ

スポーツ一覧>

注目の情報