PR会社社長「誤解を招いて深く反省」 兵庫県知事選問題巡り
昨秋の兵庫県知事選の選挙運動の報酬を兵庫県西宮市のPR会社に支払ったのは買収に当たるとして、公職選挙法違反の疑いで書類送検された斎藤元彦知事について、神戸地検は12日、不起訴処分(容疑不十分)とした。
斎藤氏側から報酬を受け取ったとして公選法違反の被買収容疑で送検されていたPR会社の女性社長も不起訴とした。
社長は12日夜、交流サイト(SNS)に自らのコメントを投稿した。「不正な対価の授受はもちろんのこと、いかなる不正行為の事実も断じてございませんが、私の発信により誤解を招いてしまったことを深く反省しております」と述べた。
社長は2024年11月17日の知事選投開票直後、インターネットの投稿プラットフォーム「note」で、斎藤氏陣営の「広報全般を任せていただいた」と発信し、交流サイト(SNS)の運用戦略やコンテンツ企画についても「監修者として責任を持って行った」と書き込んでいた。【栗田亨】
-
大阪のアマゾン倉庫火災、ほぼ消し止められる 発生から35時間
大阪府茨木市にある大手通販サイト「アマゾン」の倉庫で11日午前に起きた火災は、発生から約35時間後の12日夜にほぼ消し止められた。 火災は11日午前10時2…社 会 1時間前 毎日新聞
-
圏央道で車5台絡む事故 2人死亡、3人救急搬送 埼玉・入間
13日午前5時35分ごろ、埼玉県入間市小谷田3の圏央道外回りで車5台が関係する事故があった。埼玉県警によると、男性2人が死亡し、男性3人が救急搬送された。 …社 会 1時間前 毎日新聞
-
農業用ため池にハクチョウ500羽、飛来本格化 餌付け自粛を 千葉
千葉県東庄町夏目の農業用ため池「八丁堰(せき)」(夏目の堰)に今年もシベリア方面からハクチョウの飛来が本格化している。 東庄県民の森管理事務所によると、10…社 会 2時間前 毎日新聞
-
高校生の半数「ネット依存」自覚 平日利用、長時間傾向 大分県調査
大分県が県内の小中高生を対象にインターネットの利用状況について尋ねたアンケート調査で、高校生の約半数が「(自分は)ネットに依存していると思う」と回答していた。…社 会 3時間前 毎日新聞
-
大阪・西成の集合住宅で火災 2人死亡、2人意識不明
12日午後11時20分ごろ、大阪市西成区萩之茶屋2の集合住宅で「煙が出ている」と近隣住民の女性から119番があった。大阪府警西成署などによると、2人が死亡し、…社 会 4時間前 毎日新聞
サイトマップ















