伊藤匠叡王、藤井聡太王座から2冠目奪取 将棋・王座戦第5局
将棋の第73期王座戦(日本経済新聞社主催)五番勝負の第5局が28日、甲府市で指され、挑戦者の伊藤匠叡王(23)が藤井聡太王座(23)に97手で勝ち、3勝2敗でタイトルを奪取した。伊藤新王座は2冠となり、タイトル通算3期の条件を満たして同日付で九段に昇段した。藤井王座は2024年の叡王戦に続いて伊藤新王座にタイトルを奪われて6冠に後退し、将棋界は“藤井1強”時代から、同世代で八つのタイトルを競い合う“藤井世代”時代へと変化の兆しを見せている。
伊藤新王座は、緻密な序盤研究と高い終盤力が持ち味。24年の叡王戦五番勝負では藤井王座に3勝2敗で勝ち、藤井王座の8冠独占を崩して注目を集めた。今期王座戦では第1局を落とした後、第2、3局は終盤の競り合いを制して連勝し、先に王手をかけた。第4局に敗れてフルセットになったが、第5局は終始強気の指し手を貫き、終盤の読みでも藤井王座を上回って2冠目をつかみ取った。
終局後、伊藤新王座は「藤井王座とのタイトル戦は1年以上間が空いて不安があったが、結果的に熱戦の、いいシリーズにできてよかった」と笑顔をのぞかせ、藤井王座は「全体として終盤で競り負けてしまった。実力不足だったと思うので少しずつ力を付けていくしかない」と力なく語った。
23年の竜王戦でタイトル初挑戦を果たした際、「『藤井世代』と言ってもらうには、(藤井王座と)いい勝負ができないといけない」と口にしていた伊藤新王座。同世代の藤井王座から2度目のタイトル獲得を果たしたことで「藤井世代」の好敵手として名乗りを上げた。【丸山進】
-
<1分で解説>安倍元首相銃撃事件で初公判 判決は1月21日
安倍晋三元首相が奈良市で銃撃されて亡くなった事件の裁判が28日、奈良地裁で始まりました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「安倍元首相銃撃事件の…社 会 1時間前 毎日新聞
-
ウクライナから日本への避難者、7割以上が女性 就労支援が課題に
2022年2月に始まったロシアによる軍事侵攻で、ウクライナから2000人近くが今も日本に避難している。 日本は官民挙げて支援をしてきたが、避難生活が長引く中…社 会 1時間前 毎日新聞
-
伊藤匠王座「いい勝負できている」 藤井聡太前王座から2冠目奪取
将棋の王座戦五番勝負で藤井聡太前王座(23)を破り、叡王と合わせ2冠となった伊藤匠王座(23)が奪取から一夜明けた29日、甲府市で記者会見に臨んだ。 以前は…社 会 1時間前 毎日新聞
-
「受け子かと」殺人未遂容疑で85歳男性逮捕 面識ない男性切りつけ
面識のない男性を包丁で切りつけ殺害しようとしたとして、福岡県警中央署は29日、いずれも自称で福岡市中央区梅光園3の無職、浜崎勝容疑者(85)を殺人未遂容疑で現…社 会 2時間前 毎日新聞
-
「トランプ帰れ」地元団体が抗議 日米首脳、米海軍横須賀基地訪問
トランプ米大統領が28日、ヘリコプターで高市早苗首相と共に米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)を訪れ、日米の強固な同盟をアピールした。こうした動きに、地元の平…社 会 4時間前 毎日新聞
サイトマップ















