防空システムの無線機6台、活用されず約4年間倉庫に 検査院指摘
航空自衛隊が運用する防空システム「パトリオット」の車載用無線機について会計検査院が調べたところ、6台が一度も活用されず、約4年間にわたって倉庫に保管されていたことが判明した。一方、同じ型の無線機を6台必要としていた部隊では、配備されない状態が続いていた。
検査院は「パトリオットの迅速な展開に必要な無線機が有効活用されていない事態は、適切でない」と指摘した。
パトリオットは他国の弾道ミサイル攻撃などを想定し、空自の高射部隊などに配備されている。地対空誘導弾をはじめ、レーダーや射撃管制、発射機などの装置で構成。迅速に展開するため、装置車両は専用の無線機を搭載している。
検査院は今回、高射部隊用「2型」と呼ばれる車載用の無線機について、2020年度末までに調達された236台(計7億5048万円相当)の活用状況を調べた。
その結果、北部高射群の二つの部隊で計6台(計1908万円相当)が配備から約4年間、訓練を含む任務に一度も活用されていなかった。一方、中部高射群の部隊などが同じ型の無線機を計6台必要としていたものの、配備されないまま任務に当たっていた。
車両整備に伴う搭載の取りやめや配備先の変更といった調整が行われる中で、航空幕僚監部が配備・搭載状況を的確に把握できていなかったことが主な原因とみられる。
検査院の指摘を踏まえ空幕は今年5月、北部高射群の部隊から中部高射群の部隊などに「2型」無線機6台を配備し直すとともに、配備・搭載に関する情報共有体制の整備など、改善を図ったという。【山田豊】
-
クマ被害、秋田と宮城で相次ぐ 5人負傷 民家敷地内で3頭遭遇も
クマによる被害は25日も秋田県と宮城県で相次ぎ、50~80代の男女5人が負傷した。いずれも命に別条はないとみられる。 秋田市内では3件の被害があった。秋田県…社 会 5時間前 毎日新聞
-
浜村淳さん、大腸がんで手術へ 早期発見、当面は治療に専念
タレントの浜村淳さん(90)が大腸がんの治療のため手術を受けると、所属事務所が発表した。早期発見で、医師からは良好な経過が見込まれるとの説明を受けているという…社 会 8時間前 毎日新聞
-
コハクチョウ5000羽、紅葉背に飛び立つ 飛来ピーク 山形・鶴岡
山形県鶴岡市のラムサール条約登録湿地「大山上池(かみいけ)・下池(しもいけ)」で、冬の使者コハクチョウが5000羽以上飛来し、ピークを迎えている。 市自然学…社 会 9時間前 毎日新聞
-
特殊詐欺拠点で1.6億円発見 「加担したかも」受け子相談で発覚
警察官を装ってうその電話をかける特殊詐欺に関与したとして、警視庁滝野川署は25日、中国籍で住居・職業不詳の呉衍曦容疑者(38)を詐欺と窃盗容疑で逮捕したと発表…社 会 10時間前 毎日新聞
-
大船渡山林火災で被災の木材、JR盛岡駅の柱装飾に 復興支援で活用
JR東日本盛岡支社は22日、岩手県大船渡市の山林火災で被災した木材をJR盛岡駅構内の柱の装飾に活用すると発表した。盛岡駅は南北を通行する通路の整備やみどりの窓…社 会 11時間前 毎日新聞
サイトマップ















