「止まった時計が動き出した」 津波で不明の6歳遺骨、家族の手に
宮城県警は16日、東日本大震災で行方不明だった岩手県山田町の山根捺星(なつせ)さん(当時6歳)と判明した遺骨を家族に引き渡した。震災から14年半を経て家族の元へ戻った。
この日、山根さんの母千弓(ちゆみ)さん(49)、父朋紀(とものり)さん(52)、兄大弥(だいや)さん(26)が宮城県警南三陸署を訪れ、下顎(したあご)の骨の一部と数本の歯を受け取った。千弓さんは「姿は見えないけれど、4人でまた生活できる。止まっていた時計が動き出した」と涙ながらに語った。
遺骨は2023年2月、宮城県の南三陸町や気仙沼市の海に近い歩道などで清掃活動をしていた建設会社の作業員が発見。県警がミトコンドリアDNA型鑑定や歯の解析などを実施し、先月に山根さんと特定していた。
山根さんは当時、岩手県山田町の自宅で被災し、津波に流されて行方が分からなくなっていた。【遠藤大志】
-
西山朋佳白玲が防衛、通算4期で女性棋士に王手 福間香奈清麗を降す
将棋の女流タイトル戦、第5期白玲戦七番勝負(ヒューリック主催)の第6局が18日、金沢市であり、西山朋佳白玲(30)が初の7冠を目指す挑戦者の福間香奈清麗(33…社 会 7時間前 毎日新聞
-
群馬でクマの被害相次ぐ 計2人けが、犬の散歩中に襲われ負傷も
群馬県みなかみ町で18日、クマの被害が2件相次いで発生した。男女2人が負傷し、県警沼田署は住民に注意を呼びかけている。 午後1時半ごろ、同町羽場の森林内で、…社 会 8時間前 毎日新聞
-
台湾の団体が大船渡で水ギョーザ交流会 山林火災や震災で被災地支援
2月末に大規模山林火災が発生した岩手県大船渡市の三陸町綾里(りょうり)地区で18日、台湾のボランティア団体と地元住民の交流会があった。団体は東日本大震災でも地…社 会 8時間前 毎日新聞
-
埼玉・老人ホーム殺人 元職員の自宅を家宅捜索 現場からは20キロ
埼玉県鶴ケ島市の老人ホームで入所者の女性2人が殺害された事件で、県警は18日、1人に対する殺人容疑で逮捕された元職員、木村斗哉(とうや)容疑者(22)の熊谷市…社 会 8時間前 毎日新聞
-
秋篠宮ご夫妻が「全国犯罪被害者支援フォーラム」に出席 東京
犯罪被害者や家族への支援のあり方を考える「全国犯罪被害者支援フォーラム」が17日、東京都千代田区のイイノホールであった。全国被害者支援ネットワークや警察庁など…社 会 9時間前 毎日新聞