詐欺被害撲滅の願い込めた「御朱印」 新潟県護国神社で配布
増加する特殊詐欺やSNSを使った投資詐欺、ロマンス詐欺の被害を防止しようと、新潟県護国神社で10日、祈願祭があり、被害撲滅の願いを込めた「御朱印」が参拝客らに配られた。
御朱印集めが趣味だという新潟中央署の署員が企画した。祈願祭には署員や地域の防犯ボランティアら約20人が参加。宮司らが祈とうした3000枚の御朱印を参拝客に手渡した。御朱印は今後も神社や署のイベントなどで配られる予定だという。
署によると、管内では今年8月までに特殊詐欺9件約7745万円、SNS型投資・ロマンス詐欺6件2741万円の被害が確認されているという。中でも警察官をかたった手口や国際電話からの着信から始まる手口が増加している。
担当者は「詐欺に対する意識を高める証しとして御朱印なら記憶に残りやすい。電話口の近くに飾って常に意識してもらったり、周囲の人と話すきっかけにしたりしてもらえたら」と話した。【戸田紗友莉】
-
広陵野球部の加害生徒「事実は大きく違う」 SNS投稿に疑問
広島市の広陵高野球部での暴力事案を巡り、加害側とされる3年生部員の一人が10日、毎日新聞などのオンライン取材に応じた。被害生徒の保護者らが交流サイト(SNS)…社 会 2時間前 毎日新聞
-
台風23号、11日にかけて奄美大島や九州南部に接近 警戒呼びかけ
台風23号は10日、日本の南の海上を北よりに進んだ。11日にかけて発達しながら鹿児島県・奄美大島や九州南部に接近し、その後、進路を東よりに変え、12~13日ご…社 会 3時間前 毎日新聞
-
入管庁「ゼロプラン」で護送官付き国費送還は倍増 日弁連は問題視
国外への退去強制が確定した外国人の送還を促進するため「不法滞在者ゼロプラン」を掲げる出入国在留管理庁は10日、運用を開始した5月下旬以降の実施状況(速報値)を…社 会 3時間前 毎日新聞
-
バレー部体罰で「信頼裏切った」 秋田・雄物川高校がサイトでおわび
強豪で知られる秋田県立雄物川(おものがわ)高校(横手市)男子バレーボール部の宇佐美大輔監督が部員に体罰を与えていた問題で、同校は10日、ホームページに体罰につ…社 会 3時間前 毎日新聞
-
「与党はどの党になるのか」 公明連立離脱、高校無償化に不安の声
自民党と公明党の連立が解消されることになり、文部科学省内からも動揺の声が上がった。2026年度からの私立高校無償化に向け、政治主導で議論されてきた予算確保の見…社 会 3時間前 毎日新聞