バレー部体罰で「信頼裏切った」 秋田・雄物川高校がサイトでおわび

2025/10/10 19:42 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 強豪で知られる秋田県立雄物川(おものがわ)高校(横手市)男子バレーボール部の宇佐美大輔監督が部員に体罰を与えていた問題で、同校は10日、ホームページに体罰について謝罪する文書を掲載した。

 文書のタイトルは「本校男子バレーボール部に関する報道について(お詫(わ)び)」。体罰について「学校でもこの件を把握しており、現在、関係者からの聞き取りなど、事実関係の確認を進めております」とした。

 その上で「被害を受けた生徒・保護者の皆様をはじめ、本校の生徒・保護者の皆様、多くの方々の期待と信頼を裏切ることとなりましたことを、心より深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

 今後については「事案の原因や背景を真摯(しんし)に検証し、再発防止に全力で取り組むとともに、生徒一人ひとりが安全で安心して学校生活を送ることができる環境づくりに努める」と記した。【木原真希】

毎日新聞

社会

社会一覧>

注目の情報