<袴田巌さん再審>袴田巌さん提訴 姉・秀子さん「後に続く人たちのために道筋を」
1966年に静岡県清水市(現静岡市清水区)で一家4人が殺害された事件で、再審無罪が確定した袴田巌さん(89)が9日、国と県を相手取り約6億円の損害賠償を求める訴訟を静岡地裁に起こした。
提訴にあわせて9日、巌さんの姉の秀子さん(92)が支援者を通じてビデオメッセージを発表した。訴訟については「再審で勝った人、これから勝たなければいけない人もいる。後に続く人たちのためにも、道筋をつけておかないといけない」と語り、弁護団を激励した。
巌さんの近況については「食欲旺盛で、(好物の)ウナギも一生懸命食べている」。加齢に伴う足腰の衰えには注意しているとしながら、「大変元気です」と報告した。
また、9月に静岡市であった再審無罪判決から1年の集会を巡る姉弟のやり取りも紹介。これまでは主に相づちだけだったのが、秀子さんに静岡行きの理由を尋ねたり、参加するか問われて「行かない」と返答したりしたという。「(巌さんが)ものを余分に言うようになった。死刑囚でなくなったことや裁判に勝ったことも認識している」と笑顔を見せた。【藤渕志保】
-
<袴田巌さん再審>虚偽の自白に捏造… 袴田巌さん提訴、核心は「原因究明」
1966年に静岡県清水市(現静岡市清水区)で一家4人が殺害された事件で、再審無罪が確定した袴田巌さん(89)が9日、国と県を相手取り約6億円の損害賠償を求める…社 会 8時間前 毎日新聞
-
<袴田巌さん再審>「事件はまだ終わっていない」 無罪判決の課題争う 袴田巌さん提訴
1966年の一家4人殺害事件で強盗殺人などの罪で死刑判決を受け、昨年10月9日に再審無罪が確定した袴田巌さん(89)が、新たに国と静岡県に損害賠償を求めた訴訟…社 会 8時間前 毎日新聞
-
泉佐野ふるさと納税訴訟 大阪高裁、国の対応批判 国会での議論促す
ふるさと納税で多額の寄付を集めたことを理由に特別交付税を減額したのは違法だとして、大阪府泉佐野市が減額決定の取り消しを国に求めた訴訟の差し戻し控訴審の判決で、…社 会 8時間前 毎日新聞
-
ふるさと納税交付税の減額は「法の範囲逸脱」 2審も泉佐野市勝訴
ふるさと納税で多額の寄付を集めたことを理由に特別交付税を減額したのは違法だとして、大阪府泉佐野市が減額決定の取り消しを国に求めた訴訟の差し戻し控訴審の判決で、…社 会 8時間前 毎日新聞
-
「一人でも多くの被爆者が語り、議員の行動促す」 被団協代表者会議
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)は8、9日、東京都千代田区で全国都道府県代表者会議を開いた。ノーベル平和賞の受賞決定から1年となるのを前に「受賞によっ…社 会 8時間前 毎日新聞