「諦めたところに連絡、うれしい」 津波で不明、当時6歳遺骨と判明
宮城県警は9日、2023年2月に宮城県内で見つかった遺骨の一部が、東日本大震災で行方不明だった岩手県山田町の山根捺星(なつせ)さん(当時6歳)と判明したと発表した。遺骨は近く、家族に引き渡されるという。
県警によると、山根さんは震災当時、自宅で被災し行方不明となった。山根さんの家族は県警に「諦めたところに連絡をいただき、驚いたが大変うれしい気持ちです」とメッセージを寄せた。
遺骨は顎(あご)の骨の一部で、23年2月に工事業者が発見した。この業者が宮城県気仙沼市や南三陸町で工事をした際に、発見した可能性があるという。
県警は東北大学などの協力を得て、ミトコンドリアDNA型鑑定や歯のたんぱく質の解析などを実施。先月、山根さんと特定した。【遠藤大志】
-
<袴田巌さん再審>袴田巌さん提訴 姉・秀子さん「後に続く人たちのために道筋を」
1966年に静岡県清水市(現静岡市清水区)で一家4人が殺害された事件で、再審無罪が確定した袴田巌さん(89)が9日、国と県を相手取り約6億円の損害賠償を求める…社 会 4時間前 毎日新聞
-
<袴田巌さん再審>虚偽の自白に捏造… 袴田巌さん提訴、核心は「原因究明」
1966年に静岡県清水市(現静岡市清水区)で一家4人が殺害された事件で、再審無罪が確定した袴田巌さん(89)が9日、国と県を相手取り約6億円の損害賠償を求める…社 会 4時間前 毎日新聞
-
<袴田巌さん再審>「事件はまだ終わっていない」 無罪判決の課題争う 袴田巌さん提訴
1966年の一家4人殺害事件で強盗殺人などの罪で死刑判決を受け、昨年10月9日に再審無罪が確定した袴田巌さん(89)が、新たに国と静岡県に損害賠償を求めた訴訟…社 会 4時間前 毎日新聞
-
泉佐野ふるさと納税訴訟 大阪高裁、国の対応批判 国会での議論促す
ふるさと納税で多額の寄付を集めたことを理由に特別交付税を減額したのは違法だとして、大阪府泉佐野市が減額決定の取り消しを国に求めた訴訟の差し戻し控訴審の判決で、…社 会 4時間前 毎日新聞
-
ふるさと納税交付税の減額は「法の範囲逸脱」 2審も泉佐野市勝訴
ふるさと納税で多額の寄付を集めたことを理由に特別交付税を減額したのは違法だとして、大阪府泉佐野市が減額決定の取り消しを国に求めた訴訟の差し戻し控訴審の判決で、…社 会 4時間前 毎日新聞