群馬でドングリが凶作 クマ出没に注意 目撃最多の2020年も凶作
群馬県北部に約2000頭が生息するとされるクマ。その主な餌となるドングリの実り具合は、この秋「凶作」となり、統計のある2013年以降で最低水準だったことが県の調査で分かった。県は、クマが餌を求めて人里に出没する可能性が極めて高くなると予測し、注意を呼びかけている。
県鳥獣被害対策支援センターは9月上中旬、利根沼田地域の調査木約630本を目視で判定。実り具合を示す豊凶指数は「大豊作」から「無(結実がみられない)」までの7段階あり、この秋は下から3番目の凶作だった。樹種別では、ブナが大凶作、ミズナラとコナラは凶作、クリとミズキは不作だった。
5種合計の指数が凶作となるのは2020年以来。この年はクマの目撃・出没件数(9〜12月)が473件で13年以降で最多となり、8~10月に6件の負傷事案が起きた。
今年度は、すでに4件の負傷事案が発生。9月にみなかみ町で栗拾いをしていた男性が襲われ、10月に沼田市内のスーパーで2人が軽傷を負うなどした。
センターによると、例年クマの目撃がない地域でも注意が必要といい、市町村などが提供する出没情報などで確認することが重要。クマを人里に引き寄せないよう、農作物や果樹は残さず収穫することも呼びかけている。【坂巻士朗】
-
小池都知事「都としてうれしい」 ノーベル化学賞の北川進さんを祝福
東京都の小池百合子知事は9日、ノーベル化学賞の受賞が決まった北川進・京都大特別教授について、報道陣の取材に「お祝いを申し上げたい」と述べた。北川さんは1992…社 会 2時間前 毎日新聞
-
散歩中の女性背後からクマが… 襲う瞬間、防犯カメラに 秋田・大仙
8日午前6時55分ごろ、秋田県大仙市長野のJR田沢湖線羽後長野駅付近の市道で散歩中の女性(82)が背後からクマに襲われ、目の付近に切り傷を負った。襲う瞬間が現…社 会 3時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>江口寿史氏の“トレパク”疑惑 何が問題?影響は?
人気イラストレーターの江口寿史氏(69)が、交流サイト(SNS)に投稿されていた女性の写真を無断でモデルにして広告のイラストを制作していたことが波紋を広げてい…社 会 3時間前 毎日新聞
-
津波に流され不明の当時6歳、宮城で骨見つかる 14年7カ月経て
宮城県警は9日、2023年2月に同県内で見つかった骨の一部が、東日本大震災の津波で流されて行方不明だった岩手県山田町の山根捺星(なつせ)さん(当時6歳)と判明…社 会 3時間前 毎日新聞
-
民泊に2人組が侵入、客殴り逃走 強盗致傷で行方追う 千葉・松戸
9日午前1時15分ごろ、千葉県松戸市松戸の民泊施設の1室に2人組の男が押し入り、宿泊客のマレーシア国籍の男性(32)の頭などを殴った。2人組は、男性の現金数万…社 会 3時間前 毎日新聞