TOMORROW X TOGETHER、“最前席よりも近い”ゼロ距離でときめき届ける VR…

『TOMORROW X TOGETHER VR CONCERT : HEART ATTACK』(C)HYBE JAPAN(P)&(C)BIGHIT MUSIC

【写真】ゼロ距離ライブの裏側!VRコンサートの撮影ビハインド
会場に足を踏み入れると、メンバーの等身大パネルが来場者を迎え入れ、座席にはグループのロゴが入った特製ヘッドセットが1席ずつ並ぶ。MOA(ファンネーム)のための特別な空間に、開演前から期待が高まった。
今回のステージは、キャンパスを舞台に繰り広げられる“現実ファンタジー”の世界。スクリーンに映し出された「MOA(ファンネーム)への特別な招待状」が合図となり、幻想的な物語がゆっくりと始まる。
ピンク色の空が広がるキャンパスを歩き出した瞬間、観客は一気に物語の中へ。レーシングトラックを駆け抜けるダイナミックな映像から、オーロラが揺らめく冬の景色まで、TOMORROW X TOGETHERは時空を超え、MOAをシネマのような旅へと連れ出していく。
「Love Language」でのときめく告白に続き、「Danger」ではエネルギッシュなパフォーマンスを披露。「Beautiful Strangers」では切なさと温かさが混ざり合う余韻を残し、TOMORROW X TOGETHERの想いがまっすぐに観客の胸へ届いた。メンバーが自分だけを見つめる演出には、思わず“悲鳴”があがるほど。曲ごとに変化する照明や映像が美しく重なり合い、まるで夢の中にいるような世界を作り上げていた。
また、自分で選んだメンバーが旅の案内人として登場する仕掛けも。まるでステージに立っているような臨場感が味わえ、まさに“自分のためだけのコンサート”を体験しているかのよう。現実と幻想の狭間で、TOMORROW X TOGETHERの圧倒的な表現力が光り、会場全体が温かな一体感に包まれた。
前作で話題を呼んだ“ゼロ距離”での没入感を受け継ぎながら、今回は“ときめき”をテーマにキャンパスの世界観を融合。進化した映像演出とストーリーテリングによって、より深い没入体験を実現した。MOAの心をつかんで離さないTOMORROW X TOGETHERの世界は、さらに新しい次元へと歩みを進めている。
今作は、東京(新宿バルト9、T・ジョイイPRINCE品川、109シネマズプレミアム新宿)、大阪(T・ジョイ梅田)では、あす10日から11月9日、愛知(109シネマズ名古屋)、福岡(T・ジョイ)では、11月14日から30日まで上映される。
■メンバーコメント
【BEOMGYU】僕たちTOMORROW X TOGETHERのVRコンサートが帰ってきました!VRコンサートのシーズン2は僕たちが初めてだそうです!
【HUENINGKAI】MOAのみなさんの応援のおかげで、こうして2回目のVRコンサートをできることになりました。ありがとうございます!ワクワクしますし、今回も本当に楽しみです!
【TAEHYUN】2024年に日本で上映されたVRコンサートでは、なんと満足度99.5%だったそうです!今回もその期待に応えられるよう、心を込めて準備しています!
【YEONJUN】また、前回のVRコンサートの感想が本当に面白かったんです。今回の感想もとても楽しみですし、またMOAと「ゼロ距離」で会えると思うと、ワクワクが止まりません!
【SOOBIN】MOAの皆さん、心の準備はできてますか?最高のVRコンサートで「ゼロ距離」で会いに行きますよ!
-
『小さい頃は、神様がいて』開始1分での“タイトル回収”劇に視聴者反響「やっぱりこの曲だよね!」「神OPだった」【ネタバレあり】
俳優の北村有起哉が主演、仲間由紀恵が共演するフジテレビ木曜劇場『小さい頃は、神様がいて』(毎週木曜 後10:00 ※初回15分拡大)が9日、初回を迎えた。以下…
エンタメ 56分前 ORICON NEWS
-
任天堂、ピクミン登場の話題動画を説明 ニンテンドーピクチャーズ制作の初ショートムービー
任天堂は9日、7日と8日に公開した謎アニメ動画『Close to you』2本については、任天堂が100%出資した映像制作会社・ニンテンドーピクチャーズが制作…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
NMB48・塩月希依音、金髪ショートに”激変イメチェン” ファンの前で初披露
アイドルグループ・NMB48の塩月希依音が9日、大阪・なんばの劇場で開かれた「天使のユートピア」公演後のメンバーによる投票を経て、新キャプテンに決まった。この…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
-
Snow Man佐久間大介、『キミプリ』共演の松岡美里と“人生のバイブル”で意気投合
9人組グループ・Snow Man・佐久間大介がパーソナリティーを務める文化放送『Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』(毎週土曜 後8:0…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
-
カンヌで注目の新鋭が描く“家族と都市の再生”『見はらし世代』冒頭20分をプレミア公開
今年5月にフランスで開催された「第78回カンヌ国際映画祭」の監督週間で、日本人として史上最年少の26歳で選出された団塚唯我監督の初長編作品『見はらし世代』。1…
エンタメ 3時間前 ORICON NEWS