ダンプカーの「架装物」巡りカルテル 公取委が2社に課徴金59億円命令
ダンプカーなど特装車の荷台部分の装備「架装物(かそうぶつ)」やトレーラーの販売を巡り価格カルテルを結んだとして、公正取引委員会は24日、架装物メーカー「極東開発工業」(大阪市)と100%子会社「日本トレクス」(愛知県豊川市)の独占禁止法違反(不当な取引制限)を認定し、再発防止を求める排除措置命令を出した。計59億2553万円の課徴金納付も命じた。
2社の他に「新明和工業」(兵庫県宝塚市)とその100%子会社「東邦車輛」(本店・群馬県邑楽町)についても公取委は独禁法違反を認定したが、いずれもカルテルを自主申告したことから、課徴金減免制度(リーニエンシー)によって命令と課徴金を免除した。
公取委によると、4社は親会社同士、子会社同士でそれぞれカルテルを結んでいた。架装物の販売先はディーラーや建設会社、自治体などで国内市場は約1000億円規模。トレーラー市場も同規模とされ、いずれも4社が7~8割のシェア(市場占有率)を握る寡占状態だった。不正の背景には原料となる鋼材価格などの高騰があったという。
極東開発工業と新明和工業は遅くとも2022年2月までに、同4月以降に販売するダンプカーなどの架装物の販売価格を引き上げることで合意。さらに、23年4月以降に販売するゴミ収集車用の架装物や、トラックなどの後部に取り付けるテールゲートリフター(昇降板)についても、合意の上で価格を引き上げていた。
2社はカルテルを結ぶ以前から月1回程度、部長級の社員が双方のオフィスで納期などの情報を交換しており、次第に価格調整も行うようになった。引き上げ幅は約13%に及んだ。
一方、日本トレクスと東邦車輛はトレーラー販売でカルテルを結んでいた。双方の担当者がオフィスや飲食店で会合を開き、営業戦略を検討する材料として車種ごとの納期に関する情報を交換。販売価格でも複数回の合意を重ね、最終的に約10%を引き上げた。
今回の命令を免れた新明和工業は機械式駐車場設備納入を巡る談合で23年9月に公取委の立ち入り検査を、25年3月に排除措置命令を受けており、これに伴う社内調査で特装車を巡るカルテル疑惑が発覚したという。
命令を受けた極東開発工業は「このような事態に至ったことは誠に遺憾。グループをあげてコンプライアンスの徹底を図るとともに、内部管理体制を強化し再発防止に努め信頼の回復に取り組む」とのコメントを発表し、役員報酬を一部自主返納することを明らかにした。【山田豊】
-
滋賀・霊仙山で女性の遺体、滑落か 遭難の大学生と似た服装
滋賀県警は26日、霊仙山(りょうぜんざん)(同県多賀町、標高1094メートル)で女性1人の遺体が見つかったと発表した。この山に登って遭難したとみられる東京都内…社 会 2時間前 毎日新聞
-
札幌で初、西区に「ヒグマ警報」発令 注意報直後に男性襲われる
北海道は26日、札幌市西区の公園でヒグマが襲った男性がけがをしたことを受け、西区を対象に人身被害発生の懸念があるなどとして「ヒグマ警報」を発令した。札幌で警報…社 会 4時間前 毎日新聞
-
菅井竜也八段が白星発進 初陣の大橋貴洸七段降す 王将戦リーグ
ALSOK杯第75期王将戦リーグ(毎日新聞社・スポーツニッポン新聞社特別協力、ALSOK特別協賛)1回戦の菅井竜也八段(33)-大橋貴洸七段(33)戦が26日…社 会 5時間前 毎日新聞
-
米軍岩国基地の離着陸訓練、騒音苦情が1000件超 反発強まる
在日米海軍は、米軍岩国基地(山口県岩国市)での空母艦載機による陸上離着陸訓練(FCLP)を、予定より1日早く25日で終了した。岩国基地で2000年以来25年ぶ…社 会 6時間前 毎日新聞
-
「許しがたく耐えられない」 北九州中学生2人殺傷 遺族コメント
北九州市小倉南区のファストフード店で中学3年の男女2人が殺傷された事件で、殺人罪などで平原(ひらばる)政徳被告(44)が起訴されたことを受け、被害者の中島咲彩…社 会 7時間前 毎日新聞