<1分で解説>小学校で「防犯」隠しカメラ 保護者「気持ち悪い」
愛知県江南市立の小学校で2022年、当時の男性教頭が校長の指示で児童や保護者に無断で隠しカメラを設置し、児童の様子を撮影していたことが市教育委員会などへの取材で分かりました。学校側は「防犯目的」と説明しますが、保護者からは「知らぬ間に撮影され気持ち悪い」といった声が上がっています。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「小学校での隠しカメラ設置」を解説します。
Q どうしてカメラを設置したの?
A 市教委が確認したところ、学校側は「特定の児童の靴へのいたずらが頻発していたため、防犯目的で設置した」と説明したそうです。
Q カメラはどこにあったのかな。
A 火災報知器の形をした隠しカメラが、特定の児童の靴入れや廊下が映るように天井に設置されていました。
Q 児童や保護者には事前に説明があったの?
A ありませんでした。「トラブルの状況がつかめた」として4カ月後に取り外すまで無断で撮影が続けられていました。
Q 市教委はこの対応をどう考えているの?
A 市教委の担当者は「児童や保護者に目的や期間などを事前説明すべきで、適切ではなかった」と認めています。
Q 盗撮にはならないの?
A 市教委は「校長からの指示があり、個人的な使用ではないので『盗撮』とは認識していない」と説明しています。
Q 専門家の考えは?
A 名古屋大の中嶋哲彦名誉教授(教育行政学・教育法学)は「同意なく不特定多数の児童を撮影して個人情報を収集しており、学校への信頼も損なわれる。児童に説明していない以上、いたずら抑止にもなっていない。別の目的で使っていたと疑われても仕方ない」と指摘しています。
-
山陽新幹線が運転見合わせ 岡山-広島間 大雨の影響で
JR西日本によると、山陽新幹線は大雨の影響で、15日午後3時10分から岡山―広島間で運転を見合わせている。雨は小康状態となっており、同4時10分ごろに運転を再…社 会 1時間前 毎日新聞
-
9月なのに…全国28地点で猛暑日を観測、507地点で真夏日
15日は東海から九州にかけて高気圧に覆われ、各地で気温が上昇した。気象庁によると、午後2時時点で全国914の観測地点のうち、28地点で35度以上の猛暑日となっ…社 会 2時間前 毎日新聞
-
手荷物検査中に乗客の現金盗んだ疑い 羽田空港の保安検査員を逮捕
東京・羽田空港の保安検査場で乗客の現金を盗んだとして、警視庁東京空港署は15日、保安検査員の松本龍容疑者(21)=東京都大田区東糀谷3=を窃盗容疑で逮捕したと…社 会 3時間前 毎日新聞
-
京大名誉教授の佐藤文隆さん死去 87歳 ブラックホール解明に貢献
アインシュタインの一般相対性理論に基づいてブラックホールに理論付けをするなど、宇宙物理学の分野で大きな成果を上げた京都大名誉教授の佐藤文隆(さとう・ふみたか)…社 会 4時間前 毎日新聞
-
能登半島地震、今も全国各地に避難者 孤立感解消へサポート
2024年元日に発生した能登半島地震。1年半以上が経過した今もふるさとに帰れず、関西で避難生活を続ける被災者は少なくない。避難先で孤立を深めないよう、大阪府内…社 会 5時間前 毎日新聞