歌手・橋幸夫さん死去 82歳 「いつでも夢を」で日本レコード大賞
「潮来笠」「いつでも夢を」で知られる歌手の橋幸夫(はし・ゆきお、本名・幸男=ゆきお)さんが4日、肺炎のため亡くなった。82歳。通夜は9日午後6時、葬儀は10日正午、東京都文京区小石川3の14の6の伝通院。喪主は妻真由美(まゆみ)さん。
東京生まれ。中学生の時から作曲家の遠藤実に師事し、高校1年生の時にビクターのオーディションに合格。作曲家、吉田正の門下生となった。1960年、「潮来笠」でデビュー。同年、NHK紅白歌合戦に初出場した。62年には俳優の吉永小百合さんとのデュエット「いつでも夢を」が大ヒットし、日本レコード大賞を獲得。翌年には吉永さんとそろって出演した同名の映画も公開され、人気を博した。66年の「霧氷」でも同賞を受賞。西郷輝彦さん、舟木一夫さんとともに「御三家」と呼ばれるスター歌手となった。
ほかに「おけさ唄えば」「江梨子」「恋をするなら」「雨の中の二人」「恋のメキシカン・ロック」「子連れ狼」などヒット曲多数で、発表した曲は500曲を超える。股旅演歌から音頭物、都市歌謡、洋楽系ダンス音楽までジャンルを問わず、大衆の要求を視野に入れた歌謡曲を表現し一時代を築いた。
俳優としても、「喧嘩富士」「舞妓はん」をはじめ、自曲のヒット作が主題歌となった映画で活躍。テレビドラマの「ご存じ金さん捕物帳」や「水戸黄門」などにも出演し、NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」には本人役で登場した。
90年、認知症の母との生活をつづり高齢化社会の問題点を指摘した「お母さんは宇宙人」がベストセラーになった。
喉の衰えを理由に2023年に歌手活動を引退したが、翌年復帰。25年5月、事務所を通じて、アルツハイマー型認知症を発症していることを公表していた。
-
北海道の高速道路で車と衝突、ヒグマ死ぬ 8月末に続き
7日午後7時5分ごろ、北海道美唄市の道央自動車道下り線で、乗用車とヒグマが衝突した。車には40~60代の男性計4人が乗っていたが、けがはなかった。クマは路上で…社 会 3時間前 毎日新聞
-
悠仁さまが三重入り 伊勢神宮など参拝へ 10日まで成年式関連行事
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは7日、三重県伊勢市に入られた。成年式に関連する行事として、8日に皇室が祖先とする天照大神(あまてらすおおみかみ)などをまつる伊勢神…社 会 5時間前 毎日新聞
-
陸自佐賀駐屯地で開設記念式典 中谷防衛相がオスプレイ体験搭乗
陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイの配備先として7月に開設された佐賀駐屯地(佐賀市)で7日、開設記念式典が開かれた。中谷元・防衛相は隊員を前に「南西地域の防衛…社 会 6時間前 毎日新聞
-
人ごとではない皇室の慶事 悠仁さま成年式が示す現代の社会課題
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまの成年皇族としての歩みが始まった。今は大学生活を謳歌(おうか)されているが、いずれ天皇、皇后両陛下やご夫妻のように、学問や芸術、スポ…社 会 14時間前 毎日新聞
-
「知らないドアも押し開けて」 イチローさん、高校生に夢へのエール
日米の野球界で活躍し、両国で野球殿堂入りを果たしたイチローさんと神戸市の高校生とのトークイベントが6日、市内であった。イチローさんは海外への進学や女子野球の発…社 会 15時間前 毎日新聞