静岡・伊東市長「大学は卒業ではなく除籍」 市議会が詐称疑惑を追及
静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)は2日、記者会見を開き、市の広報誌などで「東洋大法学部卒業」としていた自身の学歴について「卒業と認識していたが、除籍だった」と明らかにした。市議会が学歴詐称の疑いがあるとして追及していた。市議会は7日に辞職勧告決議案を提出する方針で、地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委)も設置される見通し。
田久保市長は会見で、6月28日に大学を訪ねて卒業証明書を申請しようとした際、初めて除籍と知ったと釈明した。5月の市長選で前職を破り初当選したばかりで、市の広報誌7月号の新市長紹介では「卒業」と明記。選挙前の報道各社の取材にも「東洋大法学部経営法学科卒」と回答していた。
一方、選挙期間中の選挙ビラには「東洋大学へ進学」と記載しており、田久保市長は「自ら卒業と公表していない。公職選挙法上は問題ない」と弁明した。進退については「市民の意見を真摯(しんし)に受け止めていきたい」と明言を避けた。
学歴詐称疑惑は、市議に詐称を指摘する差出人不明の文書が郵送されたのが発端。田久保市長は6月25日の市議会で卒業の証明を迫られたが、「怪文書の要求を満たすのは助長になる」と拒んでいた。また、市議会議長らに卒業を証明する文書を提示したと主張していたが、中島弘道議長は「ごく短時間で、細かく確認できなかった」と話している。【若井耕司】
-
鹿児島県十島村で震度6弱 震源はトカラ列島近海 津波の心配なし
3日午後4時13分ごろ、鹿児島県十島村で震度6弱を観測する地震があった。気象庁によると、震源はトカラ列島近海で、震源の深さは約20キロ、地震の規模を示すマグニ…社 会 51分前 毎日新聞
-
宮内庁インスタフォロワー200万人到達 若者へのリーチは苦戦
宮内庁のインスタグラム公式アカウントのフォロワーが3日午前、200万人に達した。2024年4月の運用開始から1年あまりを経て高い注目度を維持している。一方で、…社 会 1時間前 毎日新聞
-
「本気でコメ増やす気概あるなら…」 前農相の地元・宮崎の農家訴え
参院選が公示され、20日の投開票まで17日間の選挙戦が始まった。国民が米価高騰で苦しむなか、「コメは買ったことがない」「売るほどある」と発言し事実上更迭された…社 会 2時間前 毎日新聞
-
マイクロバスがトラックに追突 大学生ら6人けが 新潟・北陸道
3日午前11時ごろ、新潟市西蒲区五之上の北陸自動車道下り線で、マイクロバスがトラックに追突した。この事故で、バスに乗っていた新潟産業大の学生5人と教職員1人の…社 会 2時間前 毎日新聞
-
旧気象庁舎から銅線ケーブル盗み転売か 容疑のベトナム人2人を逮捕
気象庁の旧庁舎から銅線ケーブルを盗んだとして、警視庁捜査3課は3日、いずれもベトナム国籍の群馬県太田市新道町、職業不詳、グエン・ゴック・ミン(35)と、同市堀…社 会 5時間前 毎日新聞