本因坊戦第2局 午前のおやつは能代名物「志んこ」 機運盛り上げ
第80期本因坊決定戦五番勝負の第2局(毎日新聞社など主催)は25日午前10時、秋田県能代市の旧料亭金勇(かねゆう)で始まった。午前10時半には早速、一力遼本因坊(27)と芝野虎丸十段(25)の両対局者に午前のおやつが出された。
午前のおやつはメニューが決まっていて、同市の菓子製造販売「セキト」の「志んこ」と「対局の最中」だ。
「志んこ」は能代名物で、県産米の餅を特上のこしあんで絡めた。「対局の最中」は、碁石に見立てて黒ごま粒あんと白あんの2種類があり、本因坊戦の開催に合わせて販売されている。
能代市内には「歓迎 本因坊戦のまち能代」と記したのぼりがはためき、看板やポスターもそこかしこに張られている。本因坊戦の開催は2期ぶり6回目で、今回も市内飲食店が碁にちなんだ新メニューを開発し、販売するなど機運を盛り上げている。
80期の節目を記念して、本因坊戦能代市開催実行委員会は、金勇で本因坊戦の開催を振り返る特別展も第2局の前に開催した。対局者の写真パネルや、揮毫(きごう)した碁盤レプリカの他、これまでの昼食メニューやおやつなどを紹介。対局のあるこの日は、大盤解説会の開かれる観光レストラン「プラザ都」でもパネルなどを展示する。会場では記念品や土産品販売のコーナーも設けている。
おやつや昼食のメニューを担当する市観光振興課は、午前のおやつについて、「前回も提供させていただいたもので、まず定番を味わっていただけたらと考えた」と説明する。
昼食メニューについては、会場となる金勇への配達距離なども考慮して3店舗の中から対局者に選んでもらうようにし、午後のおやつは和菓子の午前に対し、洋菓子を用意するなど心配りを欠かさない。
同課は「対局者に選んでいただいたものはもちろん、それ以外のものも手の込んだものだったり、時期限定のものだったり、おいしい品々がそろっている」と話す。
今回、ソースやパスタを碁石に見立てた料理や、囲碁をイメージして白あんとこしあんを包んだあんぱんセットなどが新メニューとして開発された。同課は「次回の開催があったら、対局者にぜひ新メニューも味わってもらえるようにしたい」と期待を込めた。【最上聡】
-
アドベンチャーワールドのパンダ 最後の屋外公開でファン魅了
ジャイアントパンダ4頭の中国への返還を控え、和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は25日、大勢の家族連れらでにぎわった。愛くるしい姿の屋外公…社 会 2時間前 毎日新聞
-
振込先で「詐欺確信」、客に声掛け 信用金庫の女性らに感謝状 愛知
投資系のユーチューバーになりすまして、現金100万円を振り込ませる詐欺の被害を防いだとして、愛知県警刈谷署は、西尾信用金庫東刈谷支店(刈谷市)の杉浦沙紀さん(…社 会 4時間前 毎日新聞
-
高速道路の逆走対策あの手この手 故意のUターンは防げる?
三重県亀山市の新名神高速道路下り線で4人がけがをする逆走事故が起きて25日で1週間がたった。県警の調べでは、普通乗用車が本線上でUターンを始めたのが原因との見…社 会 4時間前 毎日新聞
-
盗難被害のバルト館にミャクミャク続々 新たなフォトスポットに
万博公式キャラクター・ミャクミャクのぬいぐるみが盗まれたことで話題になった大阪・関西万博の「バルト館」。欧州のラトビアとリトアニアが共同出展する同館には、盗難…社 会 8時間前 毎日新聞
-
「100歳まで踊る」ギリヤーク尼ケ崎さん、横浜で放つ命の舞
観衆の「投げ銭」を糧に生きるまれな芸風で「伝説の大道芸人」と称されるギリヤーク尼ケ崎さん(94)=本名・尼ケ崎勝見=が、横浜市神奈川区の六角橋商店街で開かれた…社 会 9時間前 毎日新聞