JR山手線運転見合わせ、通勤通学を直撃 飲食店「スタッフいない」

2025/05/23 08:46 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 23日朝のJR山手線の運転見合わせは通勤通学の時間帯を直撃し、乗客にも大きな影響が出た。

 JR渋谷駅の改札前には運転見合わせを知らせるホワイトボードが置かれ、乗客たちが見入っていた。渋谷駅で乗り換えた埼玉県内に住む会社員の男性(50)は「始発から山手線が動いていないことはわかっていたが、出勤しなければいけないのでここまで来た。内回りは15分間隔で動いているというが、仕事に間に合わない」とため息をついた。通学途中の中学2年の男子生徒は「学校にはたどり着けるが、遅刻は確定」と足早に改札に向かった。

 渋谷駅前のファストフード店では、店員が「本日お時間がかかります。すみません」と大きな声で案内していた。商品の提供にも20分近くかかっている様子で、別の店員は「山手線が止まって、スタッフが何人かいないんです。すみません」と言いながら接客に追われていた。【山田豊】

毎日新聞

社会

社会一覧>

注目の情報