群馬知事「他県より生活保護率低いのか」 桐生市問題受け実態調査へ
群馬県桐生市の生活保護制度の不適切な運用を巡り、山本一太知事は22日の記者会見で、県内の生活保護の実態を調べたいと表明した。山本知事は「桐生市の事案もよく分析したいが、県内における生活保護行政の現状をよく確認して、監査、研修等の強化、必要な対策に取り組んでまいりたい」と述べた。
山本知事は21日に市民団体が県の担当者と懇談し、県内の生活保護率の低さや、生活保護利用者の車の保有数の少なさを指摘したことに言及。「他の県に比べ、多分、低いのだと思う。データで確認し、どんな対策が必要か検討したい」と話した。市が検証のために設置した第三者委員会の資料によると、2022年度の生活保護率は、市が0・53%、県が0・79%、全国が1・62%だった。
市の生活保護行政について、県は問題が発覚した23年以前から監査を実施。理由が不適切な窓口支給や、生活保護の申請前に車の処分を促した事例の存在などを指摘し、文書や口頭で改善指導をしてきたが、不適切な運用を把握できなかった。【福田智沙】
-
永瀬拓矢九段「最終局まで行きたい」 藤井聡太王位への挑戦権獲得
将棋の第66期王位戦(新聞三社連合主催)の挑戦者決定戦が22日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、永瀬拓矢九段(32)が佐々木勇気八段(30)に勝って藤井聡太王…社 会 1時間前 毎日新聞
-
空自機墜落 搭乗員2人の死亡確認 主翼後部の一部などを回収
航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市の入鹿(いるか)池に墜落した事故で、空自は22日、墜落現場で発見されていた人体の一部が安否不明の空自隊員2人と判明し、いず…社 会 2時間前 毎日新聞
-
外国免許切り替え 警察庁長官「観光では認めず」 制度改正の方針
外国の運転免許証を日本の免許証に切り替える「外国免許切り替え(外免切替)」について、警察庁の楠芳伸長官は22日の定例記者会見で、制度を改正する方針を明らかにし…社 会 4時間前 毎日新聞
-
宿泊拒否された在日韓国人女性、ホテル運営会社を提訴 「人種差別」
神戸市在住で大学教員を務める在日韓国人3世の40代女性が22日、不当に宿泊を拒否されたとして東京都新宿区のホテル運営会社を相手取り、220万円の損害賠償を求め…社 会 4時間前 毎日新聞
-
富士山などでの遭難者のヘリ救助 静岡知事が有料化検討を指示
富士山などの山岳遭難者を防災ヘリコプターで救助する際の費用を巡り、静岡県の鈴木康友知事は22日、有料化を検討するよう関係部局に指示したことを明らかにした。富士…社 会 5時間前 毎日新聞