巡査「早く寝たい」と追跡振り切る 速度超過50キロ容疑で書類送検
長崎市の国道で制限速度を約50キロ上回って車で走行したとして、県警は県南地区の警察署勤務の20代女性巡査を道路交通法違反(速度超過)容疑で書類送検し、減給100分の10(6カ月)の懲戒処分にした。いずれも1日付。巡査は容疑を認め、1日に依願退職した。
巡査は私有車を運転中でパトカーに追跡されたが、振り切っていた。「追跡されているのには気づかなかった。早く自宅に帰って寝たかった」と話しているという。
県警監察課によると、書類送検容疑は2月、未明の時間帯に、制限速度50キロの国道を102キロで走行したとしている。
巡査は休日に県内の実家から長崎市内の自宅へ帰る途中だった。ドライブレコーダーの記録などから、他に信号無視など13件の交通違反をした疑いもあるという。【百田梨花】
-
外国免許切り替え 警察庁長官「観光では認めず」 制度改正の方針
外国の運転免許証を日本の免許証に切り替える「外国免許切り替え(外免切替)」について、警察庁の楠芳伸長官は22日の定例記者会見で、制度を改正する方針を明らかにし…社 会 1時間前 毎日新聞
-
宿泊拒否された在日韓国人女性、ホテル運営会社を提訴 「人種差別」
神戸市在住で大学教員を務める在日韓国人3世の40代女性が22日、不当に宿泊を拒否されたとして東京都新宿区のホテル運営会社を相手取り、220万円の損害賠償を求め…社 会 1時間前 毎日新聞
-
富士山などでの遭難者のヘリ救助 静岡知事が有料化検討を指示
富士山などの山岳遭難者を防災ヘリコプターで救助する際の費用を巡り、静岡県の鈴木康友知事は22日、有料化を検討するよう関係部局に指示したことを明らかにした。富士…社 会 2時間前 毎日新聞
-
群馬知事「他県より生活保護率低いのか」 桐生市問題受け実態調査へ
群馬県桐生市の生活保護制度の不適切な運用を巡り、山本一太知事は22日の記者会見で、県内の生活保護の実態を調べたいと表明した。山本知事は「桐生市の事案もよく分析…社 会 2時間前 毎日新聞
-
広島の原爆死没者34万人分の名簿に「風通し」 慰霊碑の石室初公開
広島市中区の平和記念公園で22日、原爆死没者名簿を外気にさらし、湿気を取り除く「風通し」があった。原爆投下時刻の午前8時15分、市職員たちは黙とうし、129冊…社 会 3時間前 毎日新聞