グリコが「お米のキャラメル」開発 万博会場限定、5月末から配布
江崎グリコ(大阪市)はコメ由来の素材と砂糖で作った「お米のキャラメル」を開発し、大阪・関西万博で食をテーマにしたパビリオン「EARTH MART」で5月末から来場者に配布する。万博のための限定品で、販売の予定はない。
放送作家の小山薫堂氏がプロデューサーを務める同パビリオンへの協賛が決まった2022年4月から、日本人になじみの深いコメをテーマに開発を進めてきた。
一般的なキャラメルでは形を保ちやすい乳化剤などを使うが、その風味も強くなる。米あめや米粉、米ぬかから作られる「米油」などを使い、コメの純粋なおいしさを追求した。砂糖を含む配合の割合や製造工程で苦労を重ねたという。
配布は1人1粒(4グラム)で、パッケージに大阪・道頓堀にあるグリコの看板の「ゴールイン」マークを入れる。グリコの担当者は「この機会だけなので、ぜひパビリオンに来て味わってほしい」と話している。【新宮達】
-
川崎 元交際女性の遺体 自宅外で焼いたか 現場の民家に焼損跡なし
川崎市川崎区で一部が焼かれた女性の遺体が見つかった事件で、現場の民家に焼損した形跡がないことが捜査関係者への取材で判明した。神奈川県警は、女性の元交際相手で住…社 会 2時間前 毎日新聞
-
子どもの集団狙ったか 1人の子や大人は素通り 大阪西成7人負傷
大阪市西成区で下校中の小学生に乗用車が突っ込み7人が重軽傷を負った事件で、殺人未遂の疑いで逮捕された矢沢勇希容疑者(28)が運転していたとみられる車が、1人で…社 会 2時間前 毎日新聞
-
<町へ出よう書を探そう>始まりは「町唯一の書店閉店」 緑が覆うセレクトショップと本屋さん
海と山が近く、歴史的な町並みが残る神奈川県大磯町。緑に覆われた小さな店が、ひっそりとたたずむ。中に入ると、味わいのある焼き物やガラスの食器が置かれ、両脇に控え…社 会 5時間前 毎日新聞
-
「元気を世界に届けたい」 大阪夏の風物詩「ギャルみこし」が万博へ
大阪の夏の風物詩「ギャルみこし」が一足早い5月10日、大阪・関西万博のイベントに登場する。実行委員長の三浦高宣さん(51)は「元気を世界に届けたい。男女平等を…社 会 7時間前 毎日新聞
-
ストーカーから事件に発展 「ハネムーン期」の後に暴力エスカレート
川崎市の民家から遺体で見つかった岡崎彩咲陽(あさひ)さん(20)の家族は、岡崎さんが、死体遺棄容疑で逮捕された元交際相手の白井秀征容疑者(27)からストーカー…社 会 7時間前 毎日新聞