千日手含みで封じ手、藤井名人は打開なるか 名人戦第2局1日目終了
藤井聡太名人(22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦し、藤井名人の先勝で迎えた第83期名人戦七番勝負の第2局(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛、日本空港ビルデング協力)が29日、東京都大田区の羽田空港第1ターミナルで始まり、午後6時半に永瀬九段が62手目を封じて1日目の対局を終えた。持ち時間各9時間のうち、消費時間は藤井名人4時間38分、永瀬九段3時間16分。
後手番の永瀬九段が8五歩と突かずに先手からの角交換を誘う工夫を見せ、後手陣は3三金―8四歩型の実戦例が少ない形になった。
午後に入り、藤井名人が4六角(47手目)と好位置に角を設置すると、永瀬九段は飛車を左右に往復し、相手からの攻めを待つ姿勢に徹する。対する藤井名人が午後5時近くに5六銀(55手目)と2手前に引いた銀を元の位置に戻すと「千日手か?」と控室は沸き立った。
名人戦の対局規定では、1日目午後4時以降に千日手が成立した場合はその日は指し直さず、2日目に初手から指し直す。数手進んでも千日手模様が打開されないまま、封じ手時刻の午後6時半を迎えた。
解説の広瀬章人九段は「永瀬九段が見慣れない形で待機策を取り、お互い理想形や争点が分かりづらい戦いになっています。封じ手後の展開を一晩考えて、特に藤井名人がどう打開するかに注目しています」と話した。【丸山進、新土居仁昌】
◇指し手
[先]藤井 [後]永瀬
<1>2六歩 (2)3四歩
<3>7六歩 (4)8四歩
<5>2五歩 (6)3二金
<7>7八金1 (8)3三角
<9>同角成3 (10)同 金
<11>8八銀13 (12)6二銀
<13>3八銀 (14)6四歩1
<15>6八玉1 (16)6三銀2
<17>9六歩 (18)9四歩
<19>3六歩2 (20)2二銀1
<21>7七銀3 (22)7四歩1
<23>4六歩13 (24)7三桂2
<25>1六歩4 (26)1四歩1
<27>3七桂3 (28)4二玉1
<29>4七銀8 (30)8一飛1
<31>5六銀13 (32)6二金1
<33>4八金16 (34)3二金6
<35>2四歩1 (36)同 歩3
<37>同 飛 (38)2三銀
<39>2九飛 (40)2四歩
<41>6六歩1 (42)5四歩2
<43>7九玉3 (44)3三桂2
<45>4五歩15 (46)9二香30
<47>4六角49 (48)6一飛46
<49>8八玉64 (50)2一飛3
<51>8六銀18 (52)8一飛16
<53>6七銀13 (54)2一飛6
<55>5六銀13 (56)8一飛3
<57>2八飛1 (58)5三玉41
<59>4七金6 (60)4二玉2
<61>6七銀14 (62)封じ手25
-
大阪・関西万博のシャトルバスが接触事故 けが人なし
大阪メトロは29日、大阪・関西万博の会場と近くの駐車場を結ぶ自動運転車両「舞洲P&Rシャトルバス」が、接触事故を起こしたと発表した。自動運転中のトラブルではな…社 会 6時間前 毎日新聞
-
寺でショベルカー倒れ下敷きに 副住職が死亡 伐採作業中 東京
29日午前9時20分ごろ、東京都瑞穂町の福正寺で木の伐採作業などをしていた立川市の普済寺副住職、弓場重弘さん(67)が倒れたショベルカーの下敷きになった。搬送…社 会 8時間前 毎日新聞
-
名人戦第2局 永瀬九段が62手目封じ1日目終了
藤井聡太名人(22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する第83期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の第2局が29日、東京都大田区の羽田空港第1ターミナル…社 会 11時間前 毎日新聞
-
万博で宝塚OGショー 麻実れいさん登場 華やかな衣装で会場に彩り
大阪・関西万博で29日、宝塚歌劇団OGのショー「未来へのOne Step!~世界を結ぶ愛の歌声~」が上演された。1970年の大阪万博開幕に合わせて上演された「…社 会 12時間前 毎日新聞
-
<フォーカスオンEXPO>万博会場のコスプレ賛否 入場は個別判断「やり過ぎはよくないが…」
大阪・関西万博会場をミャクミャクの仮装をした人が歩くと、記念撮影を求める来場者が相次いだ。笑顔で握手をしようと手を伸ばす小学生も。その姿はちょっとした人気者が…社 会 15時間前 毎日新聞