万博「空飛ぶクルマ」デモ飛行は当面中止 「安全確認できるまで」
大阪・関西万博の目玉の一つとされる「空飛ぶクルマ」のデモンストレーション飛行中に機体のトラブルが起きたことを受けて、日本国際博覧会協会は27日、「安全性が確認できるまで当面、飛行を中止する」と明らかにした。
協会によると、26日午後3時ごろ、丸紅がデモ飛行を実施中、米リフト・エアクラフト社製の機体の一部が破損して落下。フレームの一部や、18あるプロペラモーターのうち一つが破損したという。飛行していたのは観客が立ち入れない区域で、けが人はいなかった。
デモ飛行はゴールデンウイーク期間中も予定されていた。同型機は会場内にもう1機あるが、安全が確認できるまで運航はしない方針。再開のめどは協会が改めて発表するという。【高良駿輔、岩崎歩】
-
長崎でローマ教皇追悼ミサ 被爆者ら約1000人が参列
21日に死去したフランシスコ・ローマ教皇の追悼ミサが27日、長崎市本尾町の浦上天主堂で営まれた。教皇は2019年11月に長崎市を訪問。爆心地公園での演説で世界…社 会 3時間前 毎日新聞
-
3キロ手前から逆走か 東北道の事故 3人死亡、10人重軽傷
26日午後10時ごろ、栃木県那須塩原市青木の東北自動車道上り線で、逆走した乗用車が複数の車と衝突事故を起こした。また、この影響で渋滞していた車列に大型トラック…社 会 3時間前 毎日新聞
-
天皇陛下、最前列で三笠宮彬子さまの講演を聴講 母校・学習院大で
天皇陛下は27日、母校の学習院大(東京都豊島区)を訪れ、同じく卒業生の三笠宮家の彬子さまの講演などを聴講された。陛下は最前列に座り、時折うなずきながら登壇者の…社 会 4時間前 毎日新聞
-
東京でローマ教皇追悼ミサ 秋篠宮さまや各国外交官ら1000人参列
21日に死去したフランシスコ・ローマ教皇の追悼ミサが27日、東京都文京区の東京カテドラル聖マリア大聖堂で開かれ、駐日米国大使ら約1000人が参列した。秋篠宮さ…社 会 4時間前 毎日新聞
-
高速道路で逆走 全国で年200件 なぜ起きる? 最も多い発生場所は
4月26日、栃木県那須塩原市の東北自動車道上り線で、逆走した車が複数の車と衝突事故を起こし、2人が死亡した。 高速道路の逆走は毎年、全国で200件ほど発生し…社 会 4時間前 毎日新聞