カズワン運航会社社長、今年も追悼式に現れず 知床観光船沈没3年
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU―Ⅰ(カズワン)」が沈没し、26人が死亡・行方不明となった事故は23日、発生から3年となり、カズワンが出港した斜里町ウトロで追悼式が開かれた。カズワンの運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長は今年も姿を見せなかった。
式典には、全国から犠牲者の家族らが参列。会場に設けられた献花所には町民や関係者が花を供えた。桂田社長は2023、24年も出席せず、供花のみ会場に届けていたが、今年は供花もなかった。
事故で長男の小柳宝大さん(当時34歳)が行方不明となった、福岡県久留米市の男性(66)は「うちの息子はまだ見つかっていない。今日は、船に乗っていて死亡が確認された方々のために冥福を祈りたい」と話した。【伊藤遥、後藤佳怜、本多竹志】
-
「飲食中に突然キス」 女性市議が男性市議のセクハラ訴え被害届
男性市議からほおにキスをされるセクハラ被害を受けたとして、愛知県豊明市の堀内千帆市議(54)は28日、県警愛知署に被害届を出した。男性市議は毎日新聞の取材に対…社 会 4時間前 毎日新聞
-
被爆者調査続けて半世紀 転換期迎える放射線影響研究所
原爆放射線による健康への影響を調査するため、日米が共同で運営し、広島、長崎両市に拠点を置く「放射線影響研究所」(放影研)が4月、発足から50年となった。放影研…社 会 5時間前 毎日新聞
-
「妊活」は会社ぐるみで 研修広がる 「ユニ・チャーム」など実施
「妊活」は会社ぐるみの時代に――。企業や団体などで、性や妊娠に関する正しい知識を学ぶ研修を開く動きが広がっている。職場では触れにくいテーマと思われがちだが、若…社 会 7時間前 毎日新聞
-
架空の外注で4700万円脱税疑い 道路舗装会社を告発 大阪国税局
法人税約4700万円を脱税したとして、大阪国税局査察部が道路舗装会社「福寿建設」(奈良県香芝市)と、同社の福寿修一会長(73)=奈良県広陵町=ら2人を法人税法…社 会 12時間前 毎日新聞
-
長崎でローマ教皇追悼ミサ 被爆者ら約1000人が参列
21日に死去したフランシスコ・ローマ教皇の追悼ミサが27日、長崎市本尾町の浦上天主堂で営まれた。教皇は2019年11月に長崎市を訪問。爆心地公園での演説で世界…社 会 18時間前 毎日新聞