沼津港で会える?3人組アイドル「Aqua Pop」がデビュー 歌って踊って「沼津の干物」P…
沼津市特産の干物をPRして街の活性化を目指す小中学生3人のアイドルグループ「Aqua Pop(アクアポップ)」のお披露目ライブが23日、沼津港で開かれた。ファンや同級生らが見守る中、3人は元気にダンスと歌を披露して会場を盛り上げた。
メンバーは静岡県東部で行ったオーディションで選ばれた沼津市の小学6年生ユニさん(11)と中学1年生ミイコさん(13)、三島市の小学4年生ユンさん(10)。「水がはじけるように天真らんまんで、みんなに笑顔と元気を届ける」がコンセプトという。
初披露した楽曲「干物songー沼津より愛を込めて」では、「冬でも夏でもおいしい魚たち、みんなで食べよう」とアピール。ライブを終えた3人は「緊張したけど練習の成果を発揮できた」「私たちの歌で沼津を華やかでにぎやかにしたい」と話した。今後は沼津港を拠点に活動を重ね、さまざまな角度から魅力を発信するという。
メンバーは静岡県東部で行ったオーディションで選ばれた沼津市の小学6年生ユニさん(11)と中学1年生ミイコさん(13)、三島市の小学4年生ユンさん(10)。「水がはじけるように天真らんまんで、みんなに笑顔と元気を届ける」がコンセプトという。
初披露した楽曲「干物songー沼津より愛を込めて」では、「冬でも夏でもおいしい魚たち、みんなで食べよう」とアピール。ライブを終えた3人は「緊張したけど練習の成果を発揮できた」「私たちの歌で沼津を華やかでにぎやかにしたい」と話した。今後は沼津港を拠点に活動を重ね、さまざまな角度から魅力を発信するという。
-
独居老人「意思表示もできなくなったら…」 静岡市が「伝達役」に 緊急連絡先や死亡後手続きなど「終活情報」を事前登録
独居や身寄りのない高齢者らに緊急連絡先や死亡後の手続きなどの情報を事前登録してもらい、高齢者が認知症や急病で意思表示できなくなった場合に医療機関などにそれらの…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
競争率10倍のホットなイベント…浜松の遠鉄ストアで「チン!するレストラン」 冷凍食品やアイスが食べ放題
冷凍食品・アイスクリームの食べ放題イベント「チン!するレストラン」が23、24の両日、浜松市中央区の遠鉄ストア笠井店で開かれた。食品総合卸の日本アクセスが主催…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
ミャクミャクも一緒に笑顔でパシャリ 裾野市公式キャラ・すそのん×万博 コラボシャツ購入者向けにイベント
裾野市は23日、市公式キャラクター「すそのん」と大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボしたポロシャツの購入者向けイベントを市役所で実施した。…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
沼津市「ストリートスポーツパーク」に親子で楽しめる新エリア誕生! ランバイク用スペース、芝生エリアも
沼津市は24日、街中で行うスポーツが楽しめる施設「ストリートスポーツパーク」(同市杉崎町)を拡張し、小学生以下の子どもとその保護者が気軽に利用できる「キッズ・…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
浜松の遠鉄百貨店、10月から紙製手提げ袋を有料化 マイバッグの利用促進
遠鉄百貨店(浜松市中央区)は26日までに、オリジナルの紙製手提げ袋を10月1日から有料にすると発表した。紙袋の使用を削減し、マイバッグの利用を促進する。 小・…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞