湖西の老舗銭湯・みどり湯 有志が経営支援 浴室の「鏡広告」新調
湖西市新居町で明治時代から続く銭湯「みどり湯」で2日、浴室の鏡が一部新調された。鏡面に店名や事業PRのデザインを入れた「鏡広告」として制作し、計11枚の広告が寄せられた。広告費は制作費と同時に銭湯に対する経営支援にも充てられた。
昨年11月、みどり湯のペンキ絵復活に取り組んだ「ゆとなみ社」(京都市)の活動の一環。浴室の壁に浜名湖や富士山の絵を描いたペンキ絵師山本奈々子さん(32)=滋賀県=が広告募集を取りまとめ、地元の新居町や浜松市のカフェや鍼灸(しんきゅう)院などが手を挙げた。2日は山本さんらが長年の使用で曇った古い鏡を取り外し、タイルを掃除して新たに縦38センチ、横50センチの鏡をシャワーの前に取り付けた。
古い鏡の設置場所がまだ複数残っているため、鏡広告出稿の追加募集も実施している。問い合わせは山本さんのインスタグラムまたはメール<yamaminamiyama@gmail.com>へ。
昨年11月、みどり湯のペンキ絵復活に取り組んだ「ゆとなみ社」(京都市)の活動の一環。浴室の壁に浜名湖や富士山の絵を描いたペンキ絵師山本奈々子さん(32)=滋賀県=が広告募集を取りまとめ、地元の新居町や浜松市のカフェや鍼灸(しんきゅう)院などが手を挙げた。2日は山本さんらが長年の使用で曇った古い鏡を取り外し、タイルを掃除して新たに縦38センチ、横50センチの鏡をシャワーの前に取り付けた。
古い鏡の設置場所がまだ複数残っているため、鏡広告出稿の追加募集も実施している。問い合わせは山本さんのインスタグラムまたはメール<yamaminamiyama@gmail.com>へ。
-
派手な衣装で「踊り船」華やか 沼津で「大瀬まつり」、駿河湾に春 豊漁や安全を祈願
駿河湾に春の訪れを告げる奇祭「大瀬まつり」が4日、沼津市の大瀬崎にある大瀬神社を中心に開かれた。市内の各港から大漁旗や紅白幕で華やかに飾った「踊り船」が集まり…静岡ニュース 16時間前 静岡新聞
-
「世界一美しい」春色の共演 ソメイヨシノとチューリップ見頃 はままつフラワーパーク
「浜名湖花フェスタ2025」が開催中のはままつフラワーパーク(浜松市中央区)で、ソメイヨシノとチューリップが見頃を迎えている。同園が「世界一美しい」とうたう花…静岡ニュース 20時間前 静岡新聞
-
静岡県看護協会、不正アクセス被害 研修申込者らの個人情報漏えいの恐れ
静岡県看護協会は3日までに、同協会のウェブサーバーが不正アクセス攻撃を受け、研修申込者らの個人情報の一部が外部に流出した恐れがあるとホームページで公表した。関…静岡ニュース 20時間前 静岡新聞
-
#ワークマン女子、店名を「ワークマンカラーズ」に変更 浜松、男性客取り込みへ
作業服大手のワークマンはこのほど、浜松市中央区で展開してきた「#ワークマン女子」店舗の名称を「ワークマンカラーズ浜松市野店」に変更した。男性客を含めた幅広い客…静岡ニュース 21時間前 静岡新聞
-
静岡県内バス「小学生無料デー」で利用4倍 昨年12月実施、県が分析 運送収入増、取り組み継続を
静岡県はこのほど、昨年12月7、8両日に県内全域で実施した「小学生バス無料デー」の分析結果をまとめた。小学生の利用者は前後の週に比べて約4倍に急増。有料の大人…静岡ニュース 21時間前 静岡新聞