伊東市議選、10月19日投開票に 田久保真紀市長の議会解散受け
静岡県伊東市選挙管理委員会は11日、田久保真紀市長が議会を解散したことに伴う市議選の日程を10月12日告示、19日投開票と決めた。9月1日現在の選挙人名簿登録者数は5万6955人。
市議会は定数20で、前職19人(欠員1)のうち18人が立候補する意向だ。前職は全会一致で市長の不信任を議決しており、当選すれば新議会でも不信任決議案に賛成するとみられる。田久保市長が失職を回避するためには、自身に近い市議を7人以上当選させる必要がある。
田久保市長は11日、市議選経費6300万円を含む総額2億1500万円の一般会計補正予算を専決処分した。2023年の前回市議選では5600万円の予算を計上し、実際には4500万円を支出した。今回は物価高や候補者の増加を見込み、市議選経費を増額した。
学歴詐称疑惑を巡って市役所に電話やメールで寄せられた意見は同日午後3時現在で1万55件となった。ほとんどが田久保市長に批判的な内容だという。【若井耕司】
-
小林鷹之氏「決意固めた」出馬意向表明 高市早苗氏「推薦人にめど」
自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相(50)は11日、石破茂首相の退陣表明を受けた臨時総裁選に立候補する意向を表明した。16日に出馬の記者会見を開く方針だ。自…政 治 7時間前 毎日新聞
-
公明党 参院選総括で「党存亡の危機」と明記 若年層対策などに注力
公明党は11日、大敗した参院選の総括をとりまとめた。自民党の派閥政治資金パーティー裏金事件に関与した自民議員を推薦したことなどで「国民の拒否感」があったなどと…政 治 12時間前 毎日新聞
-
公明、新国対委員長に中川康洋衆院議員 与野党問わず対話の意欲示す
公明党は11日の中央幹事会で、佐藤英道国対委員長が退き、後任に中川康洋衆院議員(57)=比例東海ブロック選出=を充てる人事を承認した。衆院比例北海道ブロック選…政 治 12時間前 毎日新聞
-
小林鷹之氏、自民総裁選へ出馬意向を表明 近く正式会見を調整
自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相(50)は11日、石破茂首相の退陣表明を受けた臨時総裁選に立候補する意向を表明した。国会内で記者団に明らかにした。来週にも…政 治 13時間前 毎日新聞
-
立憲、幹事長に安住氏 新執行部発足、若手抜てきで刷新感演出
立憲民主党は11日の両院議員総会で、幹事長に安住淳衆院予算委員長、政調会長に本庄知史衆院議員を充てるなどの役員人事を承認し、新執行部を発足させた。経験豊富なベ…政 治 16時間前 毎日新聞