ガザ空爆、死者は子供46人含む100人超 停戦のもろさが露呈
イスラエル軍は28日夜、パレスチナ自治区ガザ地区を空爆し、中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」などによると、子供46人を含む104人以上が死亡した。
イスラム組織ハマスの戦闘員が同日、南部ラファでイスラエル軍を攻撃したことへの報復とみられる。10日の停戦発効後、軍が大規模な攻撃を行ったのは19日以来2回目で、停戦のもろさが改めて浮き彫りになった。
報道によると、攻撃があったのは北部の最大都市ガザ市や南部マワシ地区などで、住宅や学校などが標的になった。攻撃は29日も続き、中部デルバラーでは避難民のテントが爆撃されて死傷者が出たという。
イスラエルメディアによると、ハマスの戦闘員は28日、ラファでイスラエル軍の部隊に対戦車砲を発射したほか、狙撃手による攻撃も行い、兵士1人が死亡した。これを受け、ネタニヤフ首相がハマスに「強力な報復」を行うよう軍に指示していた。
ただ、ハマスは声明でラファでの攻撃には「関与していない」と述べ、引き続き停戦合意を維持する姿勢を強調。トランプ米大統領も29日、「(停戦を)危うくするものは何もない」と述べ、停戦は維持されているとの認識を示した。
イスラエル軍は同日、「停戦を維持するが、違反には断固として対応する」と表明した。
軍は19日にも、ハマスの攻撃で兵士が死傷したとしてガザ各地で大規模な空爆を行い、40人以上を殺害。その後も散発的な攻撃を繰り返している。
イスラエルとハマスは人質の遺体の返還を巡っても、非難の応酬を続けている。
イスラエル軍は28日、ハマスが人質の遺体を土砂の中に埋めた後、赤十字国際委員会(ICRC)のメンバーが来てから改めて掘り起こす場面を空撮したとする動画を公開した。軍は「ハマスは遺体発見に苦労していることを印象づけようとしている」と指摘した。
一方、ハマスはイスラエルが遺体の捜索に必要な重機などの搬入を拒んでいると批判。28日もガザ南部で人質の遺体を発見したとしつつ、「イスラエルの侵略行為のため、引き渡しを延期する」と発表した。ガザにはまだ13人の人質の遺体が残されており、イスラエルがさらに反発を強めるのは必至だ。【カイロ金子淳】
-
米中首脳会談が終了 1時間40分 習氏「中米関係を着実に前に」
韓国南部・釜山で始まった米国のトランプ大統領と中国の習近平国家主席との会談が30日昼、終了した。中国国営中央テレビが伝えた。会談時間は約1時間40分だったとい…国 際 2時間前 毎日新聞
-
トランプ氏「成功した会談になる」 米中首脳会談、韓国・釜山で開始
米国のトランプ大統領と中国の習近平国家主席の会談が30日午前、韓国南部・釜山で始まった。両首脳は会談に先立ち、握手を交わした。 トランプ氏は記者団に「我々は…国 際 3時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、国防総省に核実験実施を指示 米中首脳会談前に投稿
トランプ米大統領は30日、自身のソーシャルメディアで核実験の実施を国防総省に指示したと明らかにした。「絶大な破壊力があるので嫌だけど他に選択肢はない。(実験の…国 際 4時間前 毎日新聞
-
在ルーマニア米軍を縮小へ 数百人規模削減か ルーマニア国防省発表
ルーマニア国防省は29日、米国がルーマニアと北大西洋条約機構(NATO)加盟国に対し、ルーマニアに駐留する米軍の規模を縮小する方針を通知したと発表した。トラン…国 際 5時間前 毎日新聞
-
大気汚染のインド首都で人工降雨実験 課題は1回1000万円の費用
大気汚染が深刻化しているインドの首都ニューデリーで28日、スモッグを軽減するため、人工的に雨を降らせる実験が始まった。 地元メディアによると、この日は目立っ…国 際 5時間前 毎日新聞
サイトマップ















