韓国でも闇バイト 地方の若者「出稼ぎ」でカンボジアへ 背景に格差
韓国で「高収入の仕事がある」などと誘われてカンボジアに渡航した後、拉致・監禁される事案が多発し、暴行による死者も出ている問題で、韓国の地方に住む20~30代の若者との連絡が途絶えたとの申告が相次いでいる。専門家からは、過度な「ソウル一極集中」により、地方での雇用の機会が大きく制限されていることがあるとの見方が出ている。
カンボジアに渡航した若者の多くが、周囲に「出稼ぎに行く」と事前に伝えていた。自ら不法行為に加担する人もいれば、犯罪組織に監禁され、特殊詐欺の「かけ子」などをさせられたり、不法賭博サイト運営のために自身の通帳口座を貸すことを強要されたりする人もいるという。
中央日報などによると、犯罪組織に人材を送るブローカーは、秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」や求職サイトなどを通して、「IT関連業務 月最高1500万ウォン(約160万円)」「衣食住も用意してある」などの好条件を提示し、勧誘している。
ソウル新聞によると、南東部・慶尚北道(キョンサンプクド)と大邱広域市では、昨年から今年10月15日時点までで、20~30代の若者の行方不明申告が22件あったという。今年8月、カンボジアで犯罪組織に監禁され、「暴行や拷問に伴う激しい痛みによる心臓まひ」で死亡し遺体で発見された韓国人男子学生(22)も、南東部・慶尚北道出身で、西部・忠清南道(チュンチョンナムド)の大学に通っていた。
ブローカーが、社会的信用性が低かったり、借金を抱える若者や、社会人になったばかりの人をターゲットにしているとし、「若者たちの切迫した気持ちを狙っている。表面的には海外の凶悪犯罪だが、根は国内の雇用の構造的問題だ」と指摘した。
韓国ではソウルとその周囲の京畿道に人口の約5割が住む。日本は東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県に人口の約3割が集まっているのに比べると、その割合の高さがわかる。地方に良質な就職先が少ないことも一因とされている。雇用情報院が今年5月に発表した報告書によると、2013~23年に増えた雇用数全体のうち、46・8%が首都圏で生まれていた。
韓国政府は15日、政府の代表団をカンボジアに派遣し、外務省の金珍我(キム・ジンア)第2次官らは16日、フン・マネット首相らと面会。韓国警察庁とカンボジア警察庁間では、カンボジア警察内に連絡担当官として韓国の警察官を派遣する「コリアデスク」設置構想なども協議が進められている。
一方、カンボジアやミャンマーを特殊詐欺の拠点とし、日本から若者などをリクルートして働かせる事件もここ数年、相次いで起きている。今年2月には愛知県出身の男子高校生が、ミャンマー東部で特殊詐欺に関与させられていたとしてタイ当局に保護された。
韓国の情報機関、国家情報院出身で国際的な特殊詐欺に詳しい蔡聖埈(チェ・ソンジュン)・西京大教授は、こうした犯罪の仕組みを「東アジア全域で共通する新たな犯罪の生態系」と指摘し、日韓両国とカンボジアなどの捜査協力の必要性を訴えている。【ソウル日下部元美】
-
ツタンカーメンの遺物5000点超 大エジプト博物館が開館 日本が支援
日本の支援で建設された大エジプト博物館(GEM)が1日、エジプトの首都カイロ近郊で正式にオープンし、現地で式典が開かれた。 収蔵する遺物は約10万点に上り、…国 際 1時間前 毎日新聞
-
中韓首脳会談 戦略的な意思疎通強化で一致 北朝鮮問題巡り
韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領と中国の習近平国家主席は1日、韓国南東部・慶州で会談した。会談冒頭で李氏は「北朝鮮との対話再開のためにも中韓両国で戦略的な…国 際 7時間前 毎日新聞
-
パグウォッシュ会議が広島で開幕 核軍縮への道筋議論
核兵器廃絶を目指す科学者らの国際組織「パグウォッシュ会議」の世界大会が1日、広島市で開幕した。5日間の日程で、約40カ国・地域から自然科学や社会科学の学者ら約…国 際 7時間前 毎日新聞
-
台湾・国民党党首に「親中派」就任 政権奪還に向けジレンマも
台湾の最大野党・国民党は1日に党大会を開き、元立法委員(国会議員に相当)の鄭麗文(ていれいぶん)氏(55)が主席(党首)に就任した。鄭氏は中国共産党の習近平総…国 際 7時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、中国への「フェンタニル関税」全廃も 対策確認で
トランプ米大統領は10月31日、合成麻薬フェンタニルの対策不備を理由とする中国への20%の制裁関税について、米国への流入抑止策が具体的に実行されていると確認で…国 際 8時間前 毎日新聞
サイトマップ















