トランプ氏、21項目のガザ戦後統治案を提示 アラブ諸国も支持
パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスとイスラエルの戦闘を巡り、米国のウィットコフ中東担当特使は24日、トランプ米大統領がアラブ・イスラム諸国に対し、ガザの戦後統治案を提示したと明らかにした。ロイター通信などが報じた。ウィットコフ氏は「数日内に何らかの進展を発表できるかもしれない」と語り、停戦交渉の進展にも期待を見せた。
米ニュースサイト「アクシオス」などによると、トランプ氏は23日、トルコやエジプトなどイスラム圏8カ国の首脳らと会合した際、21項目にわたる計画を提示した。ハマスを排除した形で統治メカニズムを構築し、アラブ・イスラム諸国が資金援助や治安部隊の展開を通じて支援するとの内容で、ガザ統治にはパレスチナ自治政府も関与し、治安部隊にはパレスチナ人も参加する。
首脳会合ではアラブ諸国側が協力の条件として、イスラエルによるヨルダン川西岸地区の併合や、ガザでの占領と入植地の建設などを認めないよう要請。トランプ氏が西岸併合を認めないと明言したため、最終的に提案を支持したという。ウィットコフ氏は米側の提案について「イスラエルだけでなく近隣国すべての懸念に応えていると思う」と述べた。
イスラエルのネタニヤフ首相は25日、国連総会に出席するためイスラエルを離れた。訪米中はトランプ氏とも会談する予定で、米国の戦後統治案についても協議するとみられる。26日に予定されている国連総会での演説では、パレスチナ国家を承認した国々を非難する方針だという。【カイロ金子淳】
-
台風18号で洪水の台湾 泥の中で捜索続く 日本からの支援も開始
台風18号に伴う大雨で洪水が発生した台湾東部・花蓮県では、住宅地に泥が厚く積み重なる悪条件の中で捜索活動が続いている。日本のNPOによる現地支援も始まった。 …国 際 8時間前 毎日新聞
-
トランプ氏「国連による妨害工作だ」 エスカレーター停止など
「国連による三重の妨害工作だ」。トランプ米大統領は24日、国連総会で前日に行った一般討論演説に際し、移動に利用した国連本部のエスカレーターが突然停止したり、原…国 際 11時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>石破首相が国連で「リベラリズム」の必要性に言及
石破茂首相が23日、米ニューヨークの国連総会で一般討論演説を行い、「本来のリベラリズム」という言葉を使って、民主主義と自由主義の大切さを強調しました。1分で読…国 際 13時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>トランプ氏演説 国連批判し、気候変動対策を「詐欺」
アメリカのトランプ大統領がニューヨークで開かれている国連総会で、2期目になって初めて一般討論演説を行いました。トランプ氏は国連に対して厳しい意見を述べたほか、…国 際 14時間前 毎日新聞
-
グテレス氏、26年までに「AI兵器規制を」 米国は反対 国連安保理
国連安全保障理事会は24日、人工知能(AI)の平和利用とリスクに関する会合を開いた。グテレス事務総長は「人類は殺人ロボットやAIを利用した兵器が戦争の主導権を…国 際 15時間前 毎日新聞