政府、ネパールの邦人に注意喚起「水、食料備蓄を」 現地空港は閉鎖
政府はネパールで発生した同国政府への抗議デモを受け、現地に滞在する邦人に対して安全確保に努め、不要不急の外出は控えるよう注意喚起を出した。水や食料、燃料の備蓄も呼びかけた。外務省によると9日夜の時点でカトマンズの空港は国際線、国内線ともに閉鎖しており、帰国が困難な状況。
デモは、政府の汚職や現在は撤回した交流サイト(SNS)使用禁止措置への抗議が発端で、死者も20人以上出ているという。外務省によると、カトマンズだけでなくポカラやラリトプールなど多くの地域で外出禁止令が出ている。
同国の在留邦人は2023年10月時点で443人おり、在留邦人と事前に日本の安全情報に登録した出張者、旅行者でデモに巻き込まれた情報はない。在ネパール日本大使館に問い合わせの電話も複数あり、避難先がない場合は大使館での一時滞在も可能という。【田所柳子】
-
旧統一教会の総裁、またも出頭拒否 検察、逮捕状請求は「今後検討」
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁(82)の弁護団は10日、特別検察に対し、出頭を拒否する意向を伝えた。韓国メディアが報じた。 …国 際 2時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>イスラエル軍がドーハを空爆 ハマス幹部殺害狙い
イスラエル軍は、パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスの幹部を殺害するため、カタールの首都ドーハにある住宅を空爆しました。1分で読めて役に立つ「サクッと…国 際 3時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>習近平氏「150歳まで…」中国国営テレビが削除要求
中国の習近平国家主席がロシアのプーチン大統領との会話で「今世紀中に150歳まで生きられるようになるだろう」と話した様子を含む映像が削除されました。映像は中国国…国 際 4時間前 毎日新聞
-
日本人3人も韓国機で帰国へ 米ジョージアの外国人労働者拘束巡り
米南部ジョージア州にある韓国・現代自動車グループなどの工場現場で働いていた外国人が米移民・税関捜査局(ICE)に不法就労などの疑いで拘束された事件を巡り、拘束…国 際 7時間前 毎日新聞
-
古代エジプト「カノプス勅令」、150年ぶりに新たな石碑を発見
エジプト観光・考古省は9日、エジプト北部シャルキアで、紀元前238年に古代エジプトのファラオ(王)、プトレマイオス3世が出した「カノプス勅令」を複写して刻んだ…国 際 8時間前 毎日新聞