関東大学空手道選手権 女子団体形で国士舘大が初優勝
第68回関東大学空手道選手権大会(毎日新聞社後援)が13日、日本武道館で開催され、女子団体形の決勝で国士舘大が20連覇を目指した帝京大を破り、初優勝を成し遂げた。
男子団体形は帝京大が17連覇を達成。最多優勝記録を「23」に伸ばした。団体組手は男子が国士舘大が23大会ぶり4回目の頂点に。女子は帝京大が4大会ぶり13回目の優勝を果たした。今大会より創設した3人制の男子団体組手では芝浦工大が初代王者となった。
大会には男子形14校、女子形10校、男子組手34校、女子組手32校、男子3人制組手7校が出場した。形の入賞校(男子6校、女子4校)は、11月16日に日本武道館で開催する第69回全日本大学空手道選手権大会への出場権を獲得した。
-
フィギュアGPフランス開幕 りくりゅうがSP首位発進
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第1戦フランス大会が17日、アンジェで開幕。昨季世界王者ペアの三浦璃来選手、木原龍一選手組(木下グループ)はショ…スポーツ 4時間前 毎日新聞
-
フィギュアGPフランス シニアデビュー中井がSP首位 坂本は2位
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第1戦フランス大会が17日、アンジェで開幕。女子ショートプログラム(SP)が行われ、今季からシニアに転向した17…スポーツ 4時間前 毎日新聞
-
「寂しさがないと言ったらうそ」 ハマの番長・三浦監督の目に涙
◇○阪神4―0DeNA●(17日・甲子園) 九回2死。敗色濃厚でもDeNAの三浦大輔監督はベンチから身を乗り出し、選手に力強く声を送った。だが、4番の筒香…スポーツ 10時間前 毎日新聞
-
「常勝鹿島」と「王者神戸」 交差した互いのプライド Jリーグ
◇△ヴィッセル神戸0―0鹿島アントラーズ△(17日・ノエビアスタジアム神戸) 優勝を占う大一番にふさわしい緊迫の展開だった。ただ、得点が生まれなかった。そし…スポーツ 11時間前 毎日新聞
-
「番長」こと三浦監督、日本一連覇へ夢半ばで敗れる 今季限りで退任
◇阪神―DeNA(17日・甲子園) 立ちはだかったリーグ王者の壁は高かった。DeNAは阪神に3連敗を喫し、クライマックスシリーズ(CS)敗退が決定。今季限り…スポーツ 11時間前 毎日新聞