金塊買わせ詐取疑い 「トクリュウ」の可能性 2年前から全国で急増
高齢者に金塊を購入させてだまし取ったとして、埼玉県警は11日、東京都豊島区の会社役員、成瀬暁太郎容疑者(36)と、埼玉県上尾市の会社役員、杜伝利容疑者(50)=中国籍=ら、日本人と中国人の計5人を、詐欺と組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕した。同様の特殊詐欺は各地で相次いでおり、県警はこのグループによる被害総額が4億円に上るとみて調べる。
金塊を買わせる詐欺グループの摘発は全国的にも珍しい。都内を中心に活動する匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)の可能性があり、県警は実態解明を進める。
逮捕容疑は6月24日から複数回、埼玉県川越市の男性(70代)に警察官をかたって電話をかけ、「詐欺事件で300人が犯人として浮上し、あなたの名前が載っている」「口座にあるお金を調査するので金(塊)に換えて」などと持ちかけ、金塊27個(時価約4608万円相当)を購入させてだまし取ったとされる。
県警によると、電話を信じた男性は電話注文で金塊を購入。その後、外国籍の「受け子」が男性宅を訪れて金塊を受け取っていた。
金塊は都内の買い取り店に売却され、さらに加工業者に持ち込まれていたのを県警が発見した。県警は、成瀬容疑者と杜容疑者が事件の指示役とみて調べている。
金塊を購入させてだまし取る特殊詐欺は、2年ほど前から全国で急増している。警察庁によると、2024年には少なくとも10都府県で計21件(約9億円)の被害が確認された。25年7~10月には、仙台市の高齢女性が、警察官をかたる電話にだまされ、約3億4800万円相当の金塊をだまし取られた。
現金ではなく金塊をだまし取る理由について、ある捜査関係者は「現金ほどかさばらず、運びやすいのでは」と推測する。また、警察や事業者が警戒を強める金融機関を避けている可能性もある。警察庁は金塊を扱う業者に向けて、顧客に購入理由を確認するよう呼びかけている。【田原拓郎、板鼻歳也】
-
仲代達矢さん愛した能登に悲しみ 「無名塾」「演劇堂」…交流40年
俳優の仲代達矢さん(92)の訃報が伝えられた11日、ゆかりの深い石川県内では悲しみが広がった。能登をこよなく愛し、毎年、主宰する無名塾の合宿や公演を行うなど4…社 会 2時間前 毎日新聞
-
自主性重んじ…「渋幕」「渋渋」の渋谷教育学園が創立100周年式典
渋幕(千葉市美浜区)、渋渋(東京都渋谷区)の略称で知られる中高一貫校を運営する渋谷教育学園(渋谷区)が創立100周年を迎え11日、東京・有楽町の東京国際フォー…社 会 3時間前 毎日新聞
-
11カ月長女暴行死 てんかん発作説明に食い違い 福岡地裁初公判
生後11カ月の長女の頭に強い衝撃を与える何らかの暴行を加えて死亡させたとして傷害致死罪に問われた福岡県糸田町の無職、松本亜里沙被告(29)は11日、福岡地裁(…社 会 3時間前 毎日新聞
-
キャバクラ店員に不同意わいせつ致傷容疑 32歳逮捕 酒に睡眠薬か
キャバクラの女性従業員に睡眠薬を飲ませてわいせつな行為をし、けがをさせたとして、福岡県警博多署は11日、東京都港区南青山4、会社員、澤田隆次容疑者(32)を不…社 会 3時間前 毎日新聞
-
工藤会トップの信託 被害者弁護団「泣き寝入りの選択肢ない」
市民襲撃事件で殺人罪などに問われた特定危険指定暴力団「工藤会」(北九州市)のトップで総裁の野村悟被告(79)=2審で無期懲役、上告中=が複数の土地を親族に信託…社 会 3時間前 毎日新聞
サイトマップ















