前岸和田市長、特定企業に繰り返し漏えいか 公共工事で官製談合
大阪府岸和田市発注の公共工事に絡んで業者から現金1900万円の賄賂を受け取ったとして、大阪地検特捜部は24日、前岸和田市長の永野耕平容疑者(47)を収賄と官製談合防止法違反、公契約関係競売入札妨害の疑いで再逮捕した。
大阪府岸和田市を舞台にした官製談合は汚職事件に発展した。前市長の永野容疑者は面識のあった建設会社の代表取締役に入札情報を繰り返し漏らし、利益を得た疑いが持たれている。
永野前市長は市発注の入札の直前に、携帯電話で代表取締役と連絡を取り、最低制限価格を漏えいしていたとされる。最初の逮捕容疑となった競輪場施設整備工事は入札の最低制限価格が3億4754万6000円(税抜き)だったが、代表取締役の建設会社がわずか2000円上回る金額を示して落札していた。
前市長の再逮捕容疑となった2021年8月と24年5月に、市は複数の競争入札を実施していた。
市の入札情報によると、このうち代表取締役の建設会社が加わった共同企業体と、代表取締役の建設会社と同じ所在地にある別会社が参加した入札があり、いずれも最低制限価格と同額で落札していた。
ある市関係者は「前市長時代は代表取締役の会社が市発注工事を落札している印象があった」と話した。
前市長は女性問題が発端となって失職した。女性から性的関係を強いられたとして訴訟を起こされ、24年11月に解決金500万円を支払う内容で和解していた。再逮捕容疑によると、前市長は和解と同時期に代表取締役から1000万円を借り受けていたという。【中村宰和、飯塚りりん】
-
都響、大野和士さんが音楽監督退任へ 26年度以降の指揮者体制発表
東京都交響楽団は24日、2026年度以降の指揮者体制について発表した。大野和士・音楽監督は26年3月の任期満了をもって退任。同年4月から2年間は芸術顧問として…社 会 7時間前 毎日新聞
-
前橋市長、市職員男性と「10回以上ホテルに」 進退は保留
前橋市の小川晶市長(42)は24日、市職員の男性と2人で複数回にわたってホテルを訪れたとする週刊誌報道について臨時記者会見を開いた。ホテルを訪れた点は認め、目…社 会 9時間前 毎日新聞
-
ミャンマーで殺害された長井健司さん撮影の映像、何者かが上書きか
軍事政権下のミャンマーで2007年に反政府デモを取材中、治安部隊に射殺された映像ジャーナリスト、長井健司さん(当時50歳)が亡くなる直前まで撮影していたビデオ…社 会 9時間前 毎日新聞
-
メイド服で「オタロード」行進 大阪各地で工夫凝らした交通安全運動
秋の全国交通安全運動(30日まで)の一環で、大阪府内の警察署では工夫を凝らした取り組みやイベントが開かれている。 浪速署では22日、お笑い芸人「女と男」のワ…社 会 9時間前 毎日新聞
-
俳優の清水尋也被告を保釈 「ファン裏切る結果に心から反省」
大麻を所持したとして麻薬取締法違反で起訴された俳優の清水尋也被告(26)=東京都杉並区=が24日、保釈保証金200万円を納付し、勾留先の警視庁東京湾岸署から保…社 会 10時間前 毎日新聞