悠仁さまが三重入り 伊勢神宮など参拝へ 10日まで成年式関連行事

2025/09/07 20:08 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは7日、三重県伊勢市に入られた。成年式に関連する行事として、8日に皇室が祖先とする天照大神(あまてらすおおみかみ)などをまつる伊勢神宮を参拝し、奈良県橿原市にある皇室が初代天皇とする神武天皇の陵も参拝する。スーツ姿の悠仁さまは7日夕に近鉄宇治山田駅に到着すると、駅周辺に集まった人たちの歓迎に手を振って応えていた。

 悠仁さまは6日に成年式の主要儀式を終えた。関連する行事は10日まで続く。9日は昭和天皇陵(東京都八王子市)を参拝。10日は明治記念館(東京都港区)で三権の長らを招いた昼食会がある。【柿崎誠】

毎日新聞

社会

社会一覧>

注目の情報