飛行機の廃部品を盆栽に JAL整備士ら考案 「部品への愛感じて」
成田空港の日本航空カウンターに、航空機の廃部品を使った盆栽アートがお目見えした。整備士たちが、役目を終えた部品を別の形で役立てられないかと模索し、モダンな植木鉢としてよみがえらせた。
廃部品の再利用は、JALエンジニアリングの前橋誠さん(38)と石坂健(たける)さん(36)が企画した。航空機には約300万個もの部品が使われているというが、一定期間で取り換えられ、廃棄される。再利用を考えていたところ、枯れた盆栽に装飾を施しアートとして再生している民間企業の「TOUFU(トウフ)」(東京都港区)を知り、共同制作を持ちかけた。
トウフの担当者に大小さまざまな廃部品を見てもらい、「部品の使用期間と、盆栽の樹齢をそろえてみてはどうか」などと意見を出し合いながら制作を進めた。このほど、機内の空調や気圧調整のための配管のバルブと、枯れた真柏(しんぱく)などを組み合わせた盆栽アート7個が完成。作品はいずれも航空機にちなみ、浮遊感を出したという。
作品は成田空港第2ターミナルの日本航空スペシャルアシスタンスカウンターなどに展示している。前橋さんは「整備士はみな、一つ一つの部品に愛情を持って仕事をしている。作品を通じて私たちの部品への愛情を感じ取ってもらえたらうれしい」と話している。【合田月美】
-
JR東海道線など人身事故で一時運転見合わせ 15歳高校生が死亡か
8日午前8時ごろ、JR吹田駅(大阪府吹田市)で人身事故が発生し、JR東海道線・山陽線は一時運転を見合わせた。JR西日本によると、上りと下り計67本が運休し、2…社 会 1時間前 毎日新聞
-
琵琶湖でゴムボート状遊具が衝突 女性死亡、男性重体 操縦者逮捕
7日午後3時ごろ、滋賀県野洲市吉川の琵琶湖で、トーイングチューブと呼ばれる、水上でけん引されるゴムボート状の遊具に乗っていた男女2人が、岸の近くに停泊していた…社 会 2時間前 毎日新聞
-
住み続けたい街、神奈川県葉山町がV5、湘南地域が上位 民間調査
賃貸住宅大手の大東建託は、居住満足度調査「住み続けたい街ランキング2025」の首都圏の調査結果を発表した。トップは5年連続で神奈川県葉山町だった。2位に鎌倉市…社 会 2時間前 毎日新聞
-
神戸女性会社員刺殺 地検が容疑者を鑑定留置 責任能力の有無判断
神戸市中央区のマンションで住人の女性会社員(24)が刺殺された事件で、神戸地検は8日、殺人容疑で逮捕された運送会社社員、谷本将志(まさし)容疑者(35)=東京…社 会 3時間前 毎日新聞
-
JR東海道線・山陽線が順次運転再開 人身事故で一時見合わせ
8日午前8時ごろ、JR吹田駅(大阪府吹田市)で発生した人身事故の影響で運転を見合わせていたJR東海道線・山陽線は午前8時40分ごろ、順次運転を再開した。 J…社 会 3時間前 毎日新聞