<1分で解説>クマ出没しても発砲拒否OK 北海道猟友会が通知へ
北海道猟友会が20日、市街地に出没したクマやイノシシを銃で駆除する「緊急銃猟」制度について、現場で状況に応じて発砲を断ってもよいと支部に通知する方針を固めました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「緊急銃猟制度とハンターの不安」を解説します。
Q 緊急銃猟って聞いたよ。どんな制度なの?
A 市街地に出没したクマやイノシシを銃で駆除できる新しい制度です。
Q 今まではどうだったの?
A これまでは市街地や夜間での発砲は原則認められておらず、警察官の許可が必要でした。
Q どうして制度が変わったのかな。
A クマやイノシシによる市街地での出没や人身被害が増えているため、国が鳥獣保護管理法を改正しました。
Q 警察官の許可がなくても大丈夫なの?
A 市町村が判断すれば、警察官の許可がなくても発砲できるようになりました。
Q ハンターは不安を感じているの?
A 緊急銃猟による人身被害などが起きた場合の補償制度はまだ設けられていません。発砲の責任をハンターが負う可能性があり、十分な補償や身分保障がないことに不安を感じています。
Q 北海道猟友会はどう対応しているの?
A 現場で状況に応じて発砲を断ってもよいと道内の全71支部に通知する方針を固めました。
Q 今後どうなるの?
A 北海道猟友会の堀江篤会長は「市町村から要請があった場合、協議の段階で出動を断ることもあり得る」と話し、環境省に「ハンターに不安を抱かせない環境づくりをしてほしい」と訴えています。
-
神戸女性殺害 後を追いオートロックすり抜けたか 死因は失血死
神戸市中央区のマンションで住人の会社員女性が刃物で刺されて殺害された事件で、女性を襲ったとみられる男性が女性の後を追い、オートロック式の玄関をすり抜けて建物内…社 会 1時間前 毎日新聞
-
山陽新幹線、運転再開 のぞみが人と接触 ダイヤ乱れ、東海道も
JR西日本によると、21日午後6時半ごろ、山陽新幹線の東広島駅(東広島市)を通過中の博多発東京行き「のぞみ54号」が、線路内で人と接触した。 この事故の影響…社 会 1時間前 毎日新聞
-
山陽道でトラックなど4台衝突 1人死亡、1人けが 山口・岩国
21日夕、山口県岩国市周東町の山陽道上り線で、トラック(中型貨物車)など4台が衝突する事故があった。少なくとも1人が死亡し、1人がけがをしている。この事故の影…社 会 2時間前 毎日新聞
-
「FC2」創業者に有罪判決 わいせつ動画サイトを開設、制限せず
動画投稿サイト「FC2」でわいせつ動画を不特定多数に閲覧させたとして、わいせつ電磁的記録記録媒体陳列などの罪に問われた運営法人創業者の高橋理洋被告(51)に対…社 会 4時間前 毎日新聞
-
俳優・千堂あきほさんが雪対策審議委員に 「市民目線で」 札幌
人口減、税収減を見据えた将来的な除排雪のあり方を考える札幌市の雪対策審議会予算規模小委員会(委員長=宇野二朗北海道大公共政策大学院教授)の初会合が市内で21日…社 会 4時間前 毎日新聞