徳島の夏彩る「阿波踊り」開幕 踊り手が華やかな舞を披露
徳島市の夏を彩る「阿波踊り」が12日開幕し、踊り手たちが華やかに舞った。15日までの4日間、街は熱気に包まれる。
この日は屋外の演舞場で、そろいの法被を着た踊り手らのグループ「連(れん)」が次々と登場。編みがさをかぶり足をしなやかに動かす女踊り、腰を落として力強く前進する男踊りを披露した。
演舞場には「桟敷席」が並び、多くの観客が詰め掛けた。会場では太鼓や三味線などの「ぞめき囃子(ばやし)」が軽快に鳴り響いた。
2024年の阿波踊りは「南海トラフ地震臨時情報」が発表される中で開催された。今年の会場には巨大地震が起きた場合、来場者に避難を呼びかけるスピーカー付きドローンを配備するなどし、対策を強化している。【山本芳博】
-
コンテナから大麻1トン押収、過去最大量 密輸関与疑いで3人逮捕
厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は13日、ベトナムから海上コンテナで密輸された乾燥大麻約1トン(末端価格52億円相当)を押収したと発表した。違法薬物の一度の…社 会 41分前 毎日新聞
-
赤木さん妻「財務省職員の手控え、早く見たい」 森友関連文書開示
学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の公文書改ざん問題で、財務省は13日、関連文書1万7987ページを新たに開示した。4月に始まった開示は今回で3回…社 会 1時間前 毎日新聞
-
大阪城の外堀で魚が大量死、酸欠が原因か コイなど数十匹
大阪城(大阪市中央区)の東外堀で13日、大量の魚が死んでいるのが見つかった。酸欠が原因とみられるという。 大阪城公園を管理する大阪城パークセンターによると、…社 会 2時間前 毎日新聞
-
大分・ヨット衝突事故 救助の男性死亡 身元は大分市の70歳と判明
大分県津久見市の保戸島沖で13日朝、砂利運搬船とヨットが衝突した事故で、大分海上保安部は救助された男性の死亡が搬送先の病院で確認されたと発表した。男性は大分市…社 会 3時間前 毎日新聞
-
新潟の商業施設でカセットボンベが爆発 男性2人けが
13日午前11時半ごろ、新潟市中央区本町通6番町の商業ビル「青海ショッピングセンター」の1階で、「爆発があって窓が割れた」と119番があった。店内にいた40代…社 会 5時間前 毎日新聞