新宿マンション遺体 金属バット押収、凶器か 被害者の血液が付着
東京都新宿区のマンションで30代男性の遺体が見つかった事件で、新宿区内のレンタルスペースで被害男性の血液が付着した金属バットが見つかっていたことが捜査関係者への取材で判明した。警視庁捜査1課は、バットが被害男性への暴行に使われた凶器とみて調べている。
事件は7月1日、新宿区新宿6のマンション一室で、住所・職業不詳の成瀬壮一郎さん(当時35歳)の遺体が見つかり、発覚した。
部屋はアダルトビデオの撮影や画像編集などで使われていたとみられる。室内に成瀬さんの所持品はなかった。成瀬さんの死因は頭部外傷の疑いで、頭部には鈍器で殴られたような複数の痕があった。
警視庁は、遺体を遺棄したとして、住所・職業不詳、北誠一(30)と埼玉県上尾市の職業不詳、梨本俊弘(31)の両被告をそれぞれ死体遺棄容疑で逮捕。両被告は起訴された。
捜査関係者によると、新宿区のレンタルスペースで血の付いたバットが見つかっており、警視庁が押収。鑑定の結果、バットに付いていた血は成瀬さんのものと判明した。
レンタルスペースは梨本被告の名義で借りられていて、成瀬さんの財布やスマートフォンなども見つかった。付近の防犯カメラの映像の解析などから、北被告が成瀬さんの所持品を持ち込んだとみられる。
成瀬さんは北被告と仕事仲間だったが、梨本被告とは面識がないとみられる。梨本被告は地元の友人の北被告から「片付けを手伝ってほしい」と頼まれたと供述していたという。警視庁は北被告が成瀬さんの死亡の経緯も知っているとみて調べている。【菅健吾、朝比奈由佳、松本ゆう雅】
-
捕虜収容所の歴史 戦後80年、立場と世代超え願う平和 岩手・釜石
太平洋戦争中に捕虜収容所があった岩手県釜石市で3日、「戦後80年 釜石と戦災~未来に伝えるために」と題した討論会が開かれた。戦争末期に捕虜生活を送った男性の孫…社 会 2時間前 毎日新聞
-
動物病院の火災で愛犬死ぬ 飼い主が300万円の賠償求め提訴 東京
動物病院の不注意で火災が起き、入院させたペットの愛犬が死んだとして、飼い主が4日、病院側に300万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。飼い主は「我が…社 会 3時間前 毎日新聞
-
国士舘大の柔道部員2人を逮捕 大麻所持などの疑い 警視庁
学生寮で大麻を所持したなどとして、警視庁町田署は4日、国士舘大2年の男子柔道部員、樫原宏幸容疑者(20)と1年の男子部員(19)を麻薬取締法違反(共同所持など…社 会 4時間前 毎日新聞
-
外為法違反の取り調べ録音・録画へ 警察庁、大川原冤罪を反省
化学機械メーカー「大川原化工機」(横浜市)を巡る冤罪(えんざい)事件の反省から、警察庁は、不正輸出などの取り締まりで警察が捜査する外為法違反事件について、取り…社 会 12時間前 毎日新聞
-
安倍昭恵さん「いつか自分の手で調べたい」 森友問題巡りNHK番組で
故安倍晋三元首相の妻・昭恵氏は3日放送されたNHK番組のインタビューで、学校法人「森友学園」への国有地売却問題について、「私が口を利いたとかいうのは本当にない…社 会 18時間前 毎日新聞