名古屋市、教員処分歴データベース確認せず採用 盗撮事件で発覚
名古屋市教育委員会は10日、教員任命時に国が義務付けている教員免許状失効者のデータベース(DB)の確認を怠っていたことを明らかにした。市教委は「DB活用の義務付けを正しく認識してなかった」としている。
国は2022年施行の「教員による児童生徒性暴力防止法」に基づき、23年4月から児童生徒への性暴力による教員免許失効者の情報を掲載したDBを導入。全国の自治体教委に教員採用時のDB確認を義務付けていた。
市教委によると、正規教員の任命時にはこれまで「官報情報検索ツール」を活用。この検索ツールにも性暴力事案による教員免許の失効情報などが確認できたことから、DBが導入後も検索ツールでの確認を続けていた。
一方で、常勤講師や非常勤教諭の任命時には検索ツールも使わず免許状の写しを確認するのみだった。
DBは免許状失効の情報が入力されると翌日には情報更新されるが、検索ツールの情報更新は年4回で、更新頻度にも差があった。
市教委はDBが導入された23年4月から今年6月までに正規教員1387人▽常勤講師1944人▽非常勤教諭2601人――を採用。この間の採用教員について改めて確認したが、免許状の失効者はいなかったという。
市立小教員による女子児童盗撮事件を受け、保護者から教員採用時のチェック体制強化の要望があり、対策を講じる過程で不備が発覚した。【式守克史】
-
公道カート会社で放火未遂容疑、会社員逮捕 「エンジン音うるさく」
観光客に人気の高い「公道カート」の管理会社の敷地内に火を放ったとして、警視庁捜査1課は16日、東京都練馬区田柄4の会社員、松岡優雅容疑者(28)を非現住建造物…社 会 2時間前 毎日新聞
-
大阪の路上で3000万円相当の腕時計奪われる スプレー噴射し逃走
15日午後11時50分ごろ、大阪市福島区の路上で男性2人が何者かにスプレーのようなものを吹きかけられ、時価3000万円相当の腕時計を奪われた。大阪府警福島署に…社 会 6時間前 毎日新聞
-
危険運転致傷容疑で46歳逮捕 高速度でスポーツカー運転か 3人重体
制限速度を大幅に超えてスポーツカーを運転し、追突した軽乗用車に乗っていた夫婦と孫の3人を意識不明の重体にさせたとして、福岡県警久留米署は15日、住居不定、無職…社 会 6時間前 毎日新聞
-
重要局面も争点化せず 17基立地の北陸、転換点迎える原子力政策
20日投開票の参院選では、物価高対策や社会保障が争点になる一方、候補者がエネルギー政策に言及することは少ない。しかし、前回参院選からの3年間で、政府は東京電力…社 会 10時間前 毎日新聞
-
再審制度、来年にも法改正へ 証拠開示ルール化含め議論加速 法務省
再審制度の見直しを議論する法制審議会(法相の諮問機関)の部会は、有識者へのヒアリングを経て論点を整理し、15日から本格的な議論をスタートさせた。現行の刑事訴訟…社 会 12時間前 毎日新聞