悪石島、第3陣が島外に自主避難へ 活発な地震活動続く
強い地震が続く鹿児島県十島村の悪石(あくせき)島について、久保源一郎村長は8日午前に記者会見を開き、第3陣となる島外への自主避難を実施することを明らかにした。避難を希望しているのは8日午前時点で島民5人で、9日朝の村営フェリーで鹿児島市に向けて出発する。悪石島からの島外避難者は計49人となる。
トカラ列島近海では6月21日以降、活発な地震活動が続いており、7月7日午後5時までに観測した震度1以上の地震は1607回。3日には最大震度6弱の揺れを観測し、その後も最大震度5強や5弱の地震が相次ぐ。村は希望する住民を村営フェリーで鹿児島市に避難させることを決定し、これまで悪石島から第1、2陣で計44人、小宝島からは15人が自主避難していた。【山口響】
-
石破首相が慰霊碑に献花 安倍元首相銃撃から3年 奈良
安倍晋三元首相(当時67歳)が奈良市で参院選の応援演説中に銃撃され死亡した事件から、8日で3年を迎えた。石破茂首相はこの日午後、同市川上町の三笠霊苑にある安倍…社 会 3時間前 毎日新聞
-
「民主主義が揺らぐ」 現場で市民ら献花 安倍元首相銃撃から3年
安倍晋三元首相(当時67歳)が奈良市で参院選の応援演説中に銃撃され死亡した事件は8日、発生から3年を迎えた。 事件現場となった奈良市の近鉄大和西大寺駅前には…社 会 5時間前 毎日新聞
-
オンラインカジノで賭博疑い タイタン所属の芸人2人を書類送検
オンラインカジノで賭けをしたとして、警視庁保安課は8日、芸能事務所「タイタン」所属のお笑い芸人、あさひさん(36)と、お笑いコンビ「バターヤング」メンバーの佐…社 会 5時間前 毎日新聞
-
モンゴル訪問中の両陛下、歓迎式典に出席 大統領夫妻と懇談へ
国賓としてモンゴル訪問中の天皇、皇后両陛下は8日午前、ウランバートル中心部のスフバートル広場で歓迎式典に臨まれた。出迎えたフレルスフ大統領夫妻と握手。巨大なチ…社 会 5時間前 毎日新聞
-
百日ぜきの患者、1週間で最多3353人 「小中学生が流行の中心」
国立健康危機管理研究機構は8日、6月23~29日の1週間に全国の医療機関から報告された「百日ぜき」の患者数(速報値)が過去最多の3353人だったと発表した。1…社 会 6時間前 毎日新聞