卒業生223人の成績、生徒が見られる状態に 愛知・半田の公立中
愛知県半田市は22日、市内の公立中を3月に卒業した223人の名前と成績情報が約1カ月間、同校の生徒用の端末で閲覧できる状態になっていたと発表した。教員の一人が、校内ネットワークの教員専用フォルダー内にあった成績データを、生徒も共有する別のフォルダーに移していた。第三者への漏えいはないという。
半田市によると、同校を3月末に転任した教員が4月1日、「教材などのデータを転任先でも活用したい」と来校。データの取り出し作業の中で、データファイルの保存先を教員専用のフォルダーから、教員と生徒が共有するフォルダーに変更した。ファイルの一部に成績データが含まれ、セキュリティー設定のため取り出しはできなかったが、作業後に消去せずそのまま保存される形になった。
5月2日、生徒数人と別の教員が生徒用端末を使用中に発覚。ファイルはすぐに削除されたが、発見時の1件のほかに2件のアクセスが確認されたという。
市教育課は「個人情報が含まれるデータを持ち出すことはそもそも禁止行為。全教職員に改めて周知徹底する」とした。卒業生に対しては、中学校から謝罪文を送ったという。【町田結子】
-
広島の原爆死没者34万人分の名簿に「風通し」 慰霊碑の石室初公開
広島市中区の平和記念公園で22日、原爆死没者名簿を外気にさらし、湿気を取り除く「風通し」があった。原爆投下時刻の午前8時15分、市職員たちは黙とうし、129冊…社 会 40分前 毎日新聞
-
日本駆け込み寺事務局長「ODよりコカインが…」 相談者に勧めたか
コカインを所持したとして逮捕された公益社団法人「日本駆け込み寺」事務局長の田中芳秀容疑者(44)が、相談者の20代女性に「オーバードーズ(市販薬の過剰摂取)を…社 会 1時間前 毎日新聞
-
北九州・資材置き場から遺体 死因は窒息死 福岡県警、容疑者を送検
北九州市小倉南区の資材置き場の土中から男性の遺体が見つかった事件で、福岡県警は22日、司法解剖の結果、死因は首を絞められたことによる窒息死と明らかにした。県警…社 会 1時間前 毎日新聞
-
巡査「早く寝たい」と追跡振り切る 速度超過50キロ容疑で書類送検
長崎市の国道で制限速度を約50キロ上回って車で走行したとして、県警は県南地区の警察署勤務の20代女性巡査を道路交通法違反(速度超過)容疑で書類送検し、減給10…社 会 1時間前 毎日新聞
-
万博で「ユスリカ」が大量発生 吉村知事「アース製薬に協力要請」
大阪・関西万博が開催されている人工島「夢洲(ゆめしま)」(大阪市此花区)で、蚊に似た羽虫「ユスリカ」が大量発生している。人を刺して血を吸うことはない。ただ、来…社 会 2時間前 毎日新聞