「外国免許の切り替え申請には住民票必要」 警察庁検討、制度改正へ

2025/05/22 12:46 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 外国の運転免許証を日本の免許証に切り替えられる「外国免許切り替え(外免切替)」について、警察庁の楠芳伸長官は22日の定例記者会見で、制度を改正する方針を明らかにした。申請の際には住民票の写しを求めることを検討する。観光目的で訪れた短期滞在の外国人は申請ができなくなる。

 外免切替を巡っては、外国人が短期滞在するホテルを住所地として申請できることや、学科試験にあたる「知識確認」の問題数が少ないことが国会でも問題視されていた。

 楠長官は、警察庁で見直しを検討しているとし、「申請者の住所を確認するために提出を求める書類について、国籍にかかわらず、住民票の写しとすることを原則とし、観光で滞在する方の外免切替を認めないこととする」と言及。簡単過ぎると指摘がある知識確認についても、「方法を厳格化することが必要ではないかと考えている」と述べた。【山崎征克】

毎日新聞

社会

社会一覧>

注目の情報