千葉・船橋の立てこもり 現場はものものしい雰囲気 遠足など中止に
千葉県船橋市夏見台のアパートで20日、包丁を持った男性が7時間立てこもり、辺りはものものしい雰囲気に包まれた。住民の安全確保のため、行政は対応に追われた。
現場は東武野田線・馬込沢駅から南に約1・1キロにある2階建てアパートの一室。報道陣は50メートル離れた場所から、事態を見守っていた。
午後1時すぎ、黒いヘルメットに防弾チョッキを身につけた警察官約10人がかがみながらアパートに近付き、姿が見えなくなった。数十分後、母親と妹を監禁した疑いで現行犯逮捕された和田敢士(かんじ)容疑者(32)が捜査員に連れられ、車に乗り込んだ。県警によると、室内には灯油がまかれた跡があった。
同じアパートに住む50代男性は「家で寝ていたら警察から連絡があって驚いた」。和田容疑者の一家と付き合いはなく、家族構成も「知らない」と話す。
船橋市消防局は、警察から「灯油を部屋にまく立てこもり事件が発生」との一報を受けて、消防車4台と救急車2台を現場近くで待機させた。
近くには市運動公園があり、市は陸上競技場と野球場の営業を中止。公園内の広場で幼稚園の遠足が予定されていたが、連絡して取りやめてもらったという。
また、市教育委員会は近隣の小学校6校と中学校2校に集団下校や保護者との連携、見守りなどを行うよう連絡。事件解決後に小学校6校が念のため集団下校を実施した。【高橋晃一、石塚孝志、中村聡也】
-
小学校教頭を無免許運転容疑で逮捕 事故後、通報せず立ち去る 福岡
福岡県警久留米署は20日、福岡県広川町吉常、久留米市立小学校教頭、樋口宏之容疑者(53)を道路交通法違反(無免許運転)の疑いで逮捕したと発表した。 同署など…社 会 5時間前 毎日新聞
-
長生炭鉱の遺骨収容 政府が専門家に聞き取り 現地調査の可否判断へ
太平洋戦争中の1942年、大規模な水没事故で朝鮮半島出身の労働者136人を含む183人が亡くなった山口県宇部市の海底炭鉱「長生(ちょうせい)炭鉱」での遺骨収容…社 会 5時間前 毎日新聞
-
組織的万引き、指示役2人を国際手配へ 窃盗容疑で逮捕状 警視庁
ベトナム人グループが組織的にドラッグストアなどで万引きを繰り返したとされる事件で、警視庁などの合同捜査本部がベトナムの首都ハノイにいる指示役とみられる男女2人…社 会 5時間前 毎日新聞
-
角川前会長、支払い「知らなかった」 改めて無罪主張 五輪汚職
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、組織委員会元理事への贈賄罪に問われた出版大手「KADOKAWA」(東京都千代田区)前会長、角川歴彦(つぐひこ…社 会 5時間前 毎日新聞
-
小学生の列に車、男児ら重軽傷 福岡知事、現場は「危険な通学路」
福岡県筑紫野市の県道交差点で19日、下校途中の小学生の列に軽乗用車が突っ込み、男児4人と運転手の女性(74)が重軽傷を負った事故で、服部誠太郎知事は20日の定…社 会 6時間前 毎日新聞