熱中症対策で高齢者宅を全戸訪問 東京・品川区 3万6000世帯
東京都品川区は16日、猛暑が予想される今夏、区内に住む75歳以上の高齢者宅を訪問し、スポーツドリンクなどを無償配布すると発表した。高齢者の熱中症対策と、見守り強化を兼ねた取り組みで、全国的にも珍しいという。
区によると、対象となるのは75歳以上の後期高齢者がいる約3万6000世帯。区の委託を受けた事業者が7月下旬~9月中旬の間に2回訪問し、1回につき、スポーツドリンクと飲料水を計12本(500ミリリットル入りペットボトル)配達する。
事業者は高齢者宅でエアコンが適切に使用されているかや、体調について聞き取り、タブレット端末に入力。区は集まった情報を元に、必要に応じて民生委員の見守りや在宅介護支援センターの支援などにつなげる。関連予算2億8300万円を盛り込んだ補正予算案を、27日に開かれる区議会臨時会に提出する。
記者会見で森沢恭子区長は、物価高騰の影響で高齢者がエアコンの使用や水分補給を控える可能性に言及。「事業を通じて生活状況や体調に不安のある高齢者世帯を把握し、支援につなげたい」と話した。【白川徹】
-
堺・製油所でガス漏れ 3人搬送、60代男性が心肺停止 硫化水素か
17日午前10時ごろ、堺市西区築港浜寺町のENEOS堺製油所で「ガスが漏えいし、それを吸った従業員2人が倒れている」と従業員から119番通報があった。大阪府警…社 会 1時間前 毎日新聞
-
藤井名人はとり天ぶっかけ・きのこ抜き 永瀬九段はひつまぶし 名人戦
大分県宇佐市の宇佐神宮で指される第83期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の第4局1日目、17日正午ごろ、昼食休憩に入った。 藤井聡太名人(22)…社 会 1時間前 毎日新聞
-
表示から「日付」省略、涙目のシール… 期限見直しで食品ロス削減へ
食品を買う時、新しい方がいいからとつい棚の奥に手を伸ばしてしまう人もいるかもしれない。でも、ちょっと待って――。 期限切れで廃棄される食品を減らそうと、スナ…社 会 1時間前 毎日新聞
-
大麻所持容疑で高校生を逮捕 学校の所持品検査で発覚 宮崎
大麻を所持していたとして、宮崎県警宮崎北署は17日、同県川南町に住む高校2年の男子生徒(16)を麻薬取締法違反(所持)容疑で逮捕した。学校の所持品検査で分かっ…社 会 2時間前 毎日新聞
-
名人戦第4局 三たび角換わり戦に 藤井名人連覇か、永瀬九段反撃か
藤井聡太名人(22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する第83期名人戦七番勝負の第4局(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛、九州電力、QTnet協力…社 会 2時間前 毎日新聞