京都の国道1号で冠水 古い配水管が破損か 道路陥没、けが人なし

2025/04/30 09:44 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 30日午前3時半ごろ、京都市下京区の国道1号の交差点付近で「道路に水があふれている」と通行人から110番があった。道路が陥没して冠水しており、京都府警は午前4時35分ごろから付近の往来を規制している。古い配水管が破損した可能性があり、市上下水道局が詳しい原因を調べている。

 水道局や府警によると、現場の地中には60年以上前に設置された直径約30センチの配水管があり、これが破損したとみられる。近く撤去予定だったという。周囲でけが人は確認されていない。

 現場はJR京都駅の北約1キロで、片側4車線の国道。付近にはビルや住宅が建ち並んでいる。【資野亮太、南陽子】

毎日新聞

社会

社会一覧>

注目の情報