長崎・壱岐沖で転覆のヘリ、患者1人の死亡確認 2人が心肺停止
第7管区海上保安本部(北九州市)によると、6日午後2時50分ごろ、「対馬空港を出発し、福岡市内の病院に向けて飛行していた患者搬送用のヘリコプターが消息不明」との通報が入った。7管が捜索し、同日午後5時5分ごろ、壱岐島の北端から北東約27キロの海上で転覆した状態のヘリを発見。国土交通省などによると、ヘリには6人が搭乗し、全員が発見・救助されたが、患者で搬送されていた女性(86)の死亡が確認された。他に2人が心肺停止の状態で、3人は意識があるという。国交省は不時着水かどうかなど事故の状況を調べる。
7管は死亡が確認された女性の名前をモトイシミツコさんと発表。発見時に機体の中に取り残された状態だった。また、心肺停止の状態となっている2人は女性の付き添いで搭乗していた男性(68)と男性医師(34)で、女性とともに機体の中で見つかった。また男性機長(66)、男性整備士(年齢不明)、女性看護師(28)の3人は、機体のフロート(浮き具)にしがみついた状態で救助。低体温症の疑いがあり、福岡市の福岡和白病院に搬送された。
7管などによると、ヘリは長崎県対馬病院から女性患者を搬送するため、この日午後1時半に対馬空港を離陸し、午後2時40分に福岡和白病院に到着予定だった。
運航していたのは、福岡和白病院から外部委託を受けていたエス・ジー・シー佐賀航空(佐賀市)。このヘリは病院などから要請があった場合に患者を搬送。同日夜の会見で、同社は今回の事故について「フロートが開いていたことから不時着水と考えている」との認識を示した。
福岡管区気象台によると、この日は対馬海峡に海上濃霧警報が発令されていた。【日向米華、山下智恵】
-
今度は無免許運転容疑 酒気帯び→住民投票で失職の元大木町議逮捕
福岡県警筑後署は8日、同県大木町の元町議、馬場高志容疑者(51)を道路交通法違反(無免許運転)容疑で現行犯逮捕した。容疑を認めているという。 馬場容疑者は2…社 会 5時間前 毎日新聞
-
小4ひき逃げ事件で、遺族が情報提供求めチラシ配布 埼玉・熊谷
埼玉県熊谷市で2009年、小学4年の小関孝徳さん(当時10歳)がひき逃げされ死亡した事件で、母・代里子さんが8日、事件現場に近い八木橋百貨店(同市仲町)周辺で…社 会 6時間前 毎日新聞
-
オアシスの地盤沈下、衛星で観測 地下水くみ上げ原因か 千葉大など
千葉大と上智大の研究グループは8日、サハラ砂漠にあるエジプトの2カ所のオアシスで起きている地盤沈下を衛星の観測データから突き止めたと発表した。地下水のくみ上げ…社 会 6時間前 毎日新聞
-
狭山事件第4次再審へ 石川早智子さん「見えない手錠、外す」
1963年に女子高校生が殺害された「狭山事件」。冤罪(えんざい)を訴えていた石川一雄さんの死去を受け、妻の早智子さん(78)を申立人とする第4次再審請求が始ま…社 会 6時間前 毎日新聞
-
核ごみ最終処分場、住民らへの説明拠点を開設 佐賀・玄海町
原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分場の選定を巡り、文献調査が実施されている佐賀県玄海町で8日、調査主体の「原子力発電環境整備機構(NUMO)…社 会 8時間前 毎日新聞