7人乗った軽乗用車横転、高校生死亡 定員4人、道交法違反か 茨城
11日午後11時10分ごろ、茨城県神栖市田畑の市道交差点で、会社員の男性(18)が運転する軽乗用車が右折し横転した。同乗していた高校2年の先村祐飛(ひろと)さん(17)=神栖市深芝=が肺を圧迫され、搬送先の病院で死亡が確認された。神栖署によると、車の定員は4人だったが、7人乗っていた。道路交通法違反(定員外乗車)などの疑いもあるとみて捜査している。
神栖署によると、同乗者はいずれも高校1~3年。男女2人が骨折などの重傷、運転していた会社員と女性が打撲などの軽傷で、残り2人にけがはなかった。亡くなった先村さんは助手席に座っていた可能性が高いという。交差点には信号機がなく、車は助手席側を下にして横転した。神栖署は7人が乗った経緯など事故原因を調べている。【斉藤瞳】
-
2024年衆院選の1票の格差、大阪高裁が「合憲」判決 請求は棄却
選挙区間の「1票の格差」が最大2・06倍だった2024年10月の衆院選は、投票価値の平等を定める憲法に反しているとして、弁護士グループが選挙無効を求めた訴訟の…社 会 1時間前 毎日新聞
-
肩こり用の電位治療器で「糖尿病治る」 虚偽広告の疑いで5人逮捕
頭痛や肩こりの緩和効果があるとされる「電位治療器」について虚偽の効能をうたったなどとして、大阪府警は12日、医療機器販売会社「インプレッション」(本社・兵庫県…社 会 2時間前 毎日新聞
-
フジの日枝氏宅に「停波しろ」と落書き 器物損壊容疑で捜査 警視庁
東京都杉並区にあるフジテレビの日枝久取締役相談役の自宅近くで11日午前、通行人から「壁に落書きを見つけた」と110番があった。「フジは停波しろ」などと書かれて…社 会 2時間前 毎日新聞
-
777年目の松明作り 奈良・東大寺のお水取りに向け 三重・名張
奈良・東大寺二月堂のお水取り(修二会)で使う松明(たいまつ)を作る「松明調製」が11日、三重県名張市赤目町一ノ井の極楽寺であった。一連の行事は2025年で77…社 会 2時間前 毎日新聞
-
大阪・摂津で集合住宅火災 焼け跡に1人の遺体
12日午前6時35分ごろ、大阪府摂津市鳥飼西4の木造2階建て集合住宅で「火が上がっている」と110番があった。火は3時間近くでほぼ消し止められたが、焼け跡から…社 会 2時間前 毎日新聞